もう乗れないかと思っていたら、今日はとても良い天気。
昨晩は仕事でかなりはまっていたので、気分転換に乗ってた。
みかこさんは仕事があるので、初めてのソロ。
調子に乗って、近くの元アリスファームがあった場所まで行ってみる事に
したのだが、そこは赤井川へ向う長い坂。
車では何とも思わない緩い坂だが、きついきつい。
一番軽いギアで9km/hがやっと。体力の無さを痛感した。
途中でやばい場所が痛くなってきたので(というより既に限界)
「今日はここまで」と引き返したのだが、途中で挫折したとは言え
ひさびさに運動したーって感じで爽快感があったなぁ。
のぼりに比べて下りの快適さは何とも言えない。40km/hを超えて
一番重いギア(7速)で一生懸命漕いでも自転車に追いつかず空回り。
良い気晴らしができた。
明日はみかこさんも行かれるようなので、明日も天気だといいな。

カテゴリー: 自転車 bycicle | 坂 はコメントを受け付けていません

ついに完成したようだ!

Nagaoka*BLOG: B型人間100項(考?)
B型人間についての話題が出ています。
自分を振り返って思いつくままに書いてみようと思います。
少し時間をください。
—-
こんなに書けるのか、ほんとに完成させたらB型じゃなくなるぞ~
って思いつつ、これだけ期待が高まると無理してでも、
仕事が大変でも、完成させるのがB型かもと期待していましたが、
とうとう完成しましたか!
きっと、A型の人は馬鹿馬鹿しいって思いつつしっかり
見ているんだろうし、O型は少しは凄いなぁとか思ったり
してるんだろうなぁ。B型はドキドキ・ワクワク。意味も無く嬉しい。
しかし、怖いというかなんというか、28番以外は全部納得
できてしまうんだけど、私はSOTOさんと同じ種族に分類されるの
だろうか…B型やめようかな…

カテゴリー: ZAKKI | 2件のコメント

祝! 新車(自転車)購入!


 

とうとうやってきました。BOARDWALK D7 MidNightBlue

実はみかこさんのPERSIMON REDが、予想以上に綺麗な色で、

しかも今日の秋晴れの天気でキラキラと輝いているのに、

私のMidNightBlueはちょっと地味目で悔しいんだけど。

でも、乗り味も良いし、サイズも予想以上によかった。

何より、昨日の雨がうその様な天気の中、ひさしぶりのアウトドアは

実に気持ちが良かった。通勤も無く、家から一歩も出ない日が何日も

続く私にとって、本当にアウトドアなのだ。

さっそく、みかこさんと慣れないライディングで、余市マリーナーまで

散歩に行ってきたが、余市川やマリーナの整備も徐々に進んできた事もあり、

余市はカヌーも楽しめるが、自転車も楽しい町だという事を発見してしまった。

北海道の生活は徒歩圏内が極めて狭く、家の庭より遠いところは

車になってしまうのだが、徒歩と車の間に自転車圏内というあたらしい

世界が加わって、また楽しみが広がった気がした。

特に写真を撮るのに、自転車は都合がよく、撮りたい場所でパッと止まって

写真を撮ってまた走り出すという事の繰り返しが全く苦にならない。

車だと降りたり乗ったり、バイクでにヘルメットを脱がないと写真取れないし、

かといって、歩きだと移動距離が限られるわけで、どれもそれなりの写真の

撮り方があるとは思うが、自転車はなんとなくしっくりくる感じだ。

もちろんこの自転車は折りたたみだから、余市から20km範囲だけではなく、

車に積んでいって、行った先で写真を撮りつつ旅を楽しむなんて事も

できてしまうわけで、来年のドライブが実に楽しみになってきた。

まだ根雪にもなっていないのに、今から来春が待ち遠しい。

もちろんカヌーも乗るぞぉ~

カテゴリー: 自転車 bycicle | 7件のコメント

自転車の秋

どうも、最近自転車の話題が多い。
Blogを読めばSOTOさんが騒いでいるし、
東京出張へ行けば社長の洗脳が待ち受けている。
札幌へ出れば出たで、そこでも自転車の話題。
世の中自転車ブームなのだろうか。それとも自分の周りだけ?
何にしても、自転車は良いと思う。チロと散歩に行かなくなってほとんど
外に出る事がなくなってしまった私には救世主になるかもしれない。
散歩でもいいじゃないかとも言われるが、私のような年頃?の男が
近所をうろうろ歩いていたら、それこそ、コンビニの袋でも持っていないと
なんだか怪しいじゃないか。
その点、自転車(ママチャリじゃなくてある程度ちゃんとしたやつ)なら、
怪しくないはず。
それに折りたたみのタイプなら車に積んで、行った先で乗るのも楽しそうだ。
ここ数年、帯広や函館なんかへ行く機会が多いから、駐車場へ車を止めて
自転車で走ってみたりしたかったんだよね。
そんなわけで、ようやくみかこさんを説得して、購入目前まで来た。
しかし、季節は秋。注文して自転車が届く頃には、雪の季節に突入かもしれないなぁ。
そうなったら半年は見ているだけってのも寂しいね。
でも、自転車ってどうも毎年新しいのが出るようで、2004年モデルは今が買い時。
欲しい自転車の2005年モデルがちょっと”いまひとつ”な出来なんだよね。
だから…

カテゴリー: 自転車 bycicle | 6件のコメント

きままなひとりごと: コンサート
鬼のように仕事をしています

多面的だと言えば、「鬼」ほどすごい奴は居ない。
「鬼のように食べる」
「鬼のように仕事をする」
「鬼のように走る」
「鬼のように…」
これは、一種の方言なのか、全国的なのか、
「鬼」とは実になんでもこなすスーパーマン的なものとしてあがめたてられているのだ。
ただ、残念な事に、言っている本人含めて、
実際には、鬼が仕事している姿などは誰も見たことが無いようだが…
私の場合鬼がそうしているかは知らないが、社内SOHOという
形で、普段は自宅のPCで作業をしている。
前にも書いたが、まともな書斎一つない我が家でこれをやるには
かなりの集中力を要する。幸い好きな仕事をやらせてもらっている
ので、食事か仕事かと言われれば仕事を取るほど集中して
作業している。そこへ時々みかこさんが、日常会話を挟み込む
ものだから、ついつい「今、仕事中!」とバリアを張ってしまう。
そんな私がみかこさんには、「鬼」に見えるのだろうか…

カテゴリー: ZAKKI | 鬼 はコメントを受け付けていません

やっぱり….

Nagaoka*BLOG: 編みぐるみ
「編みぐるみなんてホントにするの?だったら作ったの見せてみ!」
と言われた…訳ではありませんが、BLOG初公開です。

カテゴリー: ZAKKI | 2件のコメント

結局WinAmpですかね

一日中PCの前で仕事している私にとってBGMをどうするかというのは結構問題だったりする。

ソースの入手はCDを買う事が多いが、BGMとして聴くので、 CDを1枚づつかけかえるなんて手間な事はやっていられるわけもなく、今更連装CDなんて時代でも無いわけで、結局はCDをPCに取り込んでいる。

ちなみに、みかこさんはレッスンでクラッシック(特にピアノ)系のCDを沢山使うのでレッスン室には100連装CDプレイヤーなどというものがある。これはこれで、CDチェンジの度にくるくる回って面白いのだ。ただ、そのプレイヤーの外のラックにもすでに100枚以上のCDがあるので、 HDDへの取り込みを提案中なのだが…

話を戻すと、私の場合サイズの大きいMP3は最初からパスで、WMA一筋。

一瞬だけATRAC3という時代もあったが、PCの再インストールでバックアップが復活できず、全部パー。

権利権利と融通が利かない規格だけにバックアップなどはきちんと復活できるようにまともなプログラムを作ってもらいたいものだ。

同様の理由で、著作権うんぬんという形式はダウンロード音楽を含めて全部無視。ダウンロード音楽にいたっては、ダウンロードしたPCでもOSを再インストールしたら聴けませんと平気で言い切っているので、論外だ。

 で、WMAでリッピングした音楽をどのように聴くかだが、当然最初は Windows Media Player。便利なんだけど、Win標準なんだけど、どこかいまひとつな感じ。その当時はプレイリストというのを使っていなかったので、ジャンル別-歌手別-アルバム別に分けたフォルダをドラッグ&ドロップして、そのフォルダ以下の曲を聴きたかったので、それに対応しているプレイヤーを探していたところ、Lilith を発見。スキンも好みのものがあって、何とWMA -> WAV変換にも対応していた。

かなり長い間 Lilithを使っていたが、その当時のPCはスペックが低く、また VC++ とかの開発も多かったので、年中音が乱れたり、マシンを再起動したりで、その度にBGMが中断。いい加減めんどくさくなってきた頃、WMAが聴けるハードがいろいろ登場してきた。ただ、その当時のメモリはCD1枚分とかせいぜい3枚とか。これじゃCDをかけかえるのと変わりないので意味なし。というところにようやく登場したのがCD-RタイプでWMAが聴けるもの。 RioVoltという製品が一躍人気になったが、これはある会社のOEM。でもって、ファームがなかなかアップデートされないといった問題や値段が少し高かったりしたので躊躇していた。後に廉価版が発売されたが、型番がいろいろ出るにつれ機能が無くなったりとダサいなぁと思っていた。

そこに満を持して登場したのが、その”ある会社”自体が出した IMP-150だった。そう今ではメジャーな、iriverさんです。

2~3分間ほど迷ってヨドバシ.comに発注。ようやく安定した再生環境を手にいれた。ついでに、札幌まで出社するときにも、東京へ出張するときにも、それから、みかこさんとドライブするときにも活躍。再選環境はこれで決まり!と思ったのだが… 人間の欲望はかくも深きものなりです。1枚のCD-Rにはだいたい音楽CD30枚分くらいが焼けるのだが、例えば、HDDの中をFusionで検索しただけでもそんな量は超えてしまう。毎回焼くのはそれほど面倒ではないのだが、選ぶのが手間。 CD-Rに焼くたびに、あぁこのアルバムは聴きたいなぁ、とかこれは今度にしようとか毎回そうやって悩むのが、めんどうになってしまった。

一時は、iPodのようなHDDタイプのものを考えたが、いや今も考えているのだが、かなり高い。それになんだか重い。

悩んだあげく、SU30を買っちゃいました。256MのものでCD4~5枚くらいといったところだが、とにかく持ち運びが楽なので便利。最近は旅行などはノートPCを持ち歩くので、飽きたらノートPCにUSB接続すると充電しながら曲を入れ替えられるというのも便利。ただ、これ仕事中のBGMという本来の目的からは思いっきりずれているんだけど。(^^)

というわけで今は、WinAmpでBGMを聴いています。実はPCも以前のものより格段にスペックがあがったし、開発もJavaが中心になっているので、再起動も殆ど無いので、これで十分となったのでした。

WinAmpは前のバージョンはどうも馴染まなかったのだが、今のバージョンになってとても使いやすくなった。

ようやくプレイリストも使いこなせるようになり。快適。

欲を言えば、プレイリストごとに、シャッフルのON/OFFや、どこまで再生したかを記憶していて欲しいのだが、そういう機能はなさそう。誰か知っていたら教えてね。

 

ところで、ヤフオク見てると、TVがただで見れるとかで怪しげなものを売っている人が居ますが、あれ、画面を見る限り、WinAmpみたい。フリーソフトなのに…

今のバージョンは確かにインターネットTVが見れるからね。英語だし、見たことないけど…

カテゴリー: MUSIC | 4件のコメント

どんびこ

今日、みかこさんが鮭を2匹いただいたので、そのうち1匹をさばいてみた。
実は、こちらに住んで10年以上になるのに、鮭をさばくのは初めて。
釣りをやらないのと、頂いた鮭は全部義母がさばいて料理してくれるだ。

さばき方のホームページを探して、いざやってみると、案外簡単。
エラを取って、内臓を処理してあとは、骨を境にこっち側と向こう側に分けるって感じだな。
広い台が無いのでシンクの中での作業となるのがちょっと(腰が)辛い。

さばいていたら、三角の内臓がころんと出てきた。
以前、たまたま缶詰で見つけてとても美味しくて、でもそれ以来まったく手に入らない珍味。
鮭の心臓だ。
別名 どんびこ というらしい。何しろ1匹さばいて1個しか無いんだからねぇ。
貴重だ。

さて、どうやって食べたものかとしばし思案の結果、やっぱすぐ食べたいので炒めちゃった。
骨からなかおちをスプーンで集めてそれと一緒に、塩コショウ&輪切り唐辛子炒め。
こりゃ、うまいっす!身の方は、きっと義母が厚めに焼いてからカボスしょうゆ漬けにしてくれることでしょう。
アラと白子は味噌汁かなぁ。
でも、今日、知人に、白子のてんぷらが美味しいと聞かされた。
塩で食べると最高らしいけど、食べてみたいなぁ。
今回は、よくわからなくて、めふんはパスしたけど、次回は挑戦してみる予定。

 そうそう、北海道に来てびっくりした事の一つ。
「鮭の切り身が立っている!」
東京では、切り身の厚さは1cm~1.5cmくらいだった。
子供のころからそうだったから
鮭 = この厚さの切り身
だと思っていた。
流石に切り身の状態で泳いでいるとは思わなかったが、魚の全体像なんて考えたこともなかった。
当然、この厚さだと良く見るように皿の上に横たわっている感じで出てくる。
それがどうだろう、北海道で食卓で見た鮭は、なんと、皿の上に立っているのだ。
厚さ…というより、太さともいえるそのサイズは、3cmは軽く超えるだろうな。
これには、ほんとにびっくりした記憶がある。
いまじゃ、慣れてしまって、あたりまえになっちゃったけどね。(^o^)

カテゴリー: ZAKKI | 2件のコメント

女性は強し?!

sonomi だいありー: 大丸のブッフェ
残っていた栗ごはんをKa’sに食べさせて、私はお寿司をいただきました。
ごちそうさまでした(^^)。

すご! みかこさんを超えている。 Ka’sさんは優しいんだね。
って一瞬思ったけど、そういえば、ごま蕎麦中川では、3人前
平らげたあとに、更にみかこさんの残りを手伝ったり、
浜ちゃんぽんでは、知らない間に取り皿に山盛りのおすそ分けを
押し付けられたりしてるなぁ…

カテゴリー: ZAKKI | 2件のコメント

Macってすごいな

Nagaoka*BLOG: PowerBook G4
これまで使っていたパワーブックとFirewireで繋ぐと、
ネット環境やアプリケーション、ファイルなどを一発で、
移行できること。



いやぁ、これを読んでびっくり!
Macってそういう事までできるのかって感じ。
よーく考えると、そういう機能を使う頻度は限りなく低いんだけど、
それが”できる”という事は、つまりOSインストール後に
セットアップしたアプリや、ユーザデータなどを、システム(OS)
がしっかりと管理しているという事なんだろうな。
仕事柄OSの再インストールも普通の人より多く、環境を元に
戻すという作業を行う機会も多いのだが、開発環境などもあって
半日から1日はかかってしまう。
ほぼ必要なファイルは、まとめた形でサーバーへ定期的に
コピーバックアップしているのだが、それでも
一発で復旧なんていうのは夢のまた夢で、100発も200発も
かかってしまうのが、Windows。
それに、再インストールすることで、安定性を取り戻せるという
得意技を持つ、Windowsだから、こういう機能は例えあったとしても
使わないかも。(^^;

カテゴリー: ZAKKI | 1件のコメント