広告
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
-
人気の
-
最近の投稿
- ACCとエコモードと燃費 2022年6月23日
- ルーフバッグ改良 解決編 2022年6月12日
- SSL証明書更新 甘くなかった 2022年6月10日
- ルーフバッグの改良? そして失敗 2022年6月5日
- フリード+車中泊用ベッドサイドテーブル作成 2022年6月2日
- フリード+(GB8)にルーフラックを取り付け 2022年5月24日
- 非常時の水の確保 2022年4月4日
- 非常食と糖質制限 2022年4月3日
- 簡単シーリングライト 2022年3月31日
- いよいよ HTTPS ! 遅すぎるって? 2022年3月24日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
「車 car」カテゴリーアーカイブ
フリード+車中泊用ベッドサイドテーブル作成
車中泊でベッドメイキングする時、あるいは朝片付ける時に、ベッド(シュラフですけど)の上のあれやこれやを置く場所が欲しいと思う事があります。もちろん、荷室に140 x 90cmのテーブルがあるのでその上や天井の網棚に置けば … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car
コメントする
カーシアター
車中泊で映画を観る(Amazon Prime Video) 何回か書いていますが、我が家では車中泊の時は、ほとんど毎回映画を観ます。映画を観るために車中泊をしているといっても、過言では….いや、それは言い過ぎ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, 車 car, 車中泊 Stay In a Car
カーシアター はコメントを受け付けていません
キャンプ&車中泊の準備 100均で、いろいろ買ってきた
いつも急かされるので、今日は一旦みかこさんを自宅に降ろして、じっくり100円ショップを堪能してきました。といっても、余市の店は小さいのですが… 使えそうなものがあったのでご紹介します。 まずは、あまり面白くな … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, 車中泊 Stay In a Car, アウトドア outdoor
キャンプ&車中泊の準備 100均で、いろいろ買ってきた はコメントを受け付けていません
FREEDプラス 荷室のアクセサリーソケット(シガーソケット)と G500の相性
北海道の今頃だと、電気毛布を2つ一晩使っただけで、空になるG500ですが、G500には、車のアクセサリーソケットから充電できるケーブルがついていて、とても簡単に走行充電ができます。バッテリーから配線を引いたり、ヒューズや … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, フリード Freedo
FREEDプラス 荷室のアクセサリーソケット(シガーソケット)と G500の相性 はコメントを受け付けていません
フリードプラスの あの「段差」を風呂ふたで無くした結果
前回「段差」解決について、思い切って純正の橋渡しボードを取っ払って、風呂ふたで置き換えたことについて書きました。 純正のものを取っ払うのは結構勇気が要りますが、どう考えても、あのボードを何とかしない限り、段差問題はスマー … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo
1件のコメント
フリードプラスで車中泊 【寝る編】 ★段差解決
車中泊向きミニバンとも言われているFREED+ですが、家族というより、ソロか夫婦2名がゆっくりくつろいで、寝ることができるという観点では、最適な車の一つと言えましょう。 そのFREED+の最大?の問題が、以前も紹介した、 … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo, ZAKKI
1件のコメント
Suaoki 折りたたみ 60W ソーラーチャージャー を、ポータブル電源 G500 に接続する
ケーブルが無い Suaoki同士だから、簡単に接続できるものと思っていたが、ケーブルが合わず、接続できませんでした。 S270 とは 丸い DC コネクタで一発で接続できたので、G500も大丈夫だろうと思ったのですが、G … 続きを読む
カテゴリー: 車中泊 Stay In a Car, バッテリー・ソーラーチャージャー
Suaoki 折りたたみ 60W ソーラーチャージャー を、ポータブル電源 G500 に接続する はコメントを受け付けていません
フリードプラス 4WD用 スライドトレイ
これは何でしょう? なんて、タイトルに書いてしまっていますけど、フリードプラス 4WDの高さが20cmしかない床下収納を活用する為に作ってみました。青に塗ったのは、青のペンキが余っていたためで、ほんとは赤にしたかったなぁ … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car
フリードプラス 4WD用 スライドトレイ はコメントを受け付けていません
フリードプラス テーブル 兼 棚 の改良
昨年フリードプラスの購入と同時に板(桐合板)を買って、数回の改良の結果、なかなか便利に使っていたテーブルを改良しました。
カテゴリー: ZAKKI, 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo
フリードプラス テーブル 兼 棚 の改良 はコメントを受け付けていません
四角いクッション
前回に書いたが、車中泊でキャプテンスタッグのマットを使うことにして、ただ、寝心地の面での若干の力不足を補うため、座布団を使う事にした。 座布団と言っても、和式のざぶとんではなく、低反発のクッションの中身を肩から腰にかけて … 続きを読む
カテゴリー: 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo, 車 car
四角いクッション はコメントを受け付けていません