-
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
友人
-
最近の投稿
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-
「アウトドア outdoor」カテゴリーアーカイブ
立水栓
家を建てた頃はまだ若かったので、内装とか電気関係で一杯一杯で、庭の事とかまで全然気が回っていなかった。 そのため、散水栓の位置も、玄関脇の無難な位置ではあるものの、今となっては、非常に不便な位置になっている。 それもごく … 続きを読む
カテゴリー: ガーデニング Gardening
立水栓 はコメントを受け付けていません
スマートフォンで万歩計
スマートフォンは、家の中でも持ち歩くことが多く、GPSもついているし、活動量計としてはわりと適したデバイスではないかと思う。腰につけたりするものに比べるとずっと大きくて重いのだが、その分機能も豊富だ。しかし、その機能の豊 … 続きを読む
Eye-Fiを使って写真に位置情報(ジオタグ)を設定する
Eye-Fi ダイレクトモードのところで書いたが、長年のテーマだったので、メモ。 スマホカメラでは普通にできるようになっていることだが、デジタル一眼など、普通のカメラで撮影した写真に、撮影場所の位置情報を設定するのは、結 … 続きを読む
Eye-fi ダイレクトモード
昨日、1日 Eye-Fi を試した結果、予想通り?方針の変更になった。 アドホックモードでも、Eye-fi 、光ポータブル、iijmio、SC-06D 、自宅FTPサーバー、 Box.com の組み合わせで、想定した通り … 続きを読む
山旅ロガー #chizroid
旅行の時など、写真を撮った時に、撮影場所をEXIFに設定するのに、以前からGPSロガーを使っていました。 最後に購入したのは、M-241 というロガーで、精度も良くカバンにポンで約1日持つので、なかなか便利ではあったので … 続きを読む
泡盛と豆腐よう
(帰宅後自宅にて、土産の泡盛とハブ酒、沖縄風?料理。ネギご飯にセロリチャンプルーなど) 沖縄と言えば泡盛でしょ。特に我が家のように、旅行の楽しみの一つに、夕食兼晩酌があったりすれば、とても楽しみ。 最近では近所のスーパ … 続きを読む
沖縄旅行のメモ(旅行雑感)
思いついた順にメモ ■ 新千歳空港 C駐車場 安いのは良いけど、朝6:00に着いたのに、送迎車が6:30からで、寒い待合室で30分待たされた。送迎車は運転してくれるだけで、荷物を自分で持って乗り込む為、人数が多いと車内 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 Trip
沖縄旅行のメモ(旅行雑感) はコメントを受け付けていません
沖縄旅行のメモ(ガジェット関係)
例によって旅行日記の方は、みかこさんのブログを期待することとして、装備品関係のメモ。 いつもの、ガジェット関係に、今回は、Xperia mini Pro が加わった。あとは、AC-USB充電器と、シガーソケット用USB充 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, カーナビ CarNavigation, iPad, android, 旅行 Trip
沖縄旅行のメモ(ガジェット関係) はコメントを受け付けていません
座骨神経痛とダイエット
一日中座り仕事なので、いろいろと体に問題が出てくる。 私の場合、どうもふくらはぎが弱いらしく、最初に不調になるのがふくらはぎ。 このふくらはぎが、もう我慢できないほど痛くなってきて、それが腰まで上がってくる感じ。 痛みが … 続きを読む