-
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
圏外では百害有って一利なしのLTE
昨日、LTE off が固定化できないと書いたが、SC-06Dのみという話も出ている。私は、ShowServiceMode for Galaxy LTE というアプリを使って、設定画面を開いているのだが、LTE OFFに … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン
圏外では百害有って一利なしのLTE はコメントを受け付けていません
データ通信とバッテリー節約の話
Juice Deffender が思ったほど使えなかったので、諦めて、モバイルバッテリーを持ち歩くことでいいやと思っていたが、やはり、寝ている間にジュースがどんどんこぼれていくのを見るのは辛いものがある。 似たようなアプ … 続きを読む
スマートフォン 急速充電とはなんぞや?
いろいろなUSB充電デバイスを買っているので、知らない間にUSBのACアダプターが手元にごろごろしていて、ACアダプタについては、あまり気にしていなかった。 妻の携帯はスマートフォンになってもやはり携帯されずに、充電台の … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン
スマートフォン 急速充電とはなんぞや? はコメントを受け付けていません
AWS Glacier について
S3の1/10 、1円/1GB月 のGlacier だが、実際に試してみると、思わぬ落とし穴もあるようだ。 先日試しに、過去十数年分のJPEG写真 15GBを、どーんとそのままS3へ送って、自動で即時 Glacier へ … 続きを読む
Eye-fi ダイレクトモード
昨日、1日 Eye-Fi を試した結果、予想通り?方針の変更になった。 アドホックモードでも、Eye-fi 、光ポータブル、iijmio、SC-06D 、自宅FTPサーバー、 Box.com の組み合わせで、想定した通り … 続きを読む
Eye-Fi
友人が使っていて便利そうだったので、Eye-Fi を買ってしまった。 SDカードと考えると高いんだけど、無線LANのクライアントとアクセスポイントまで組み込まれているし、おまけでSDカードリーダーもついてく … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, Camera, 写真, スマートフォン
Eye-Fi はコメントを受け付けていません
S3という選択肢
写真系ストレージサービスは、実は写真の保存には不便ってなことを書いたが、これは実感としてずっとあって、やはり汎用ストレージサービスの方が何かと良いと思っている。 単純にツリー構成で保存できるというだけでもずっと扱いやすい … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, Camera, 写真
S3という選択肢 はコメントを受け付けていません
Google Plus / Google フォト / Picasa そして Google Drive の写真達
Google も、なんだかんだと、過去のしがらみを持っていて、写真関係が便利になるにつれて、ややこしくなってきたのでちょっと整理メモ なんだかいろいろ名前があってややこしいのだが、実は、サービスとしては2つしかない。 1 … 続きを読む
ありそうで無かった 大人気?MP3プレーヤー&スピーカー
モバイル用途のスピーカーは、数多の製品が出ている人気ジャンルのはずなのだが、モバイル用途だと、結構、求めるものに個人差があって、小さければ良いという人もいれば、モバイルだったとしてもある程度の音質を期待するひと、電池が切 … 続きを読む
スクリーンオフアプリ
今日は小ネタ。 機能的にはほとんど無いに等しい、他愛もないアプリに、スクリーンOFFアプリというものがある。 タスカーがあれば、数秒で作れる程のものだけど、せっかくアプリがあるのだからと入れてみて、ちょっと気に入って使っ … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン
スクリーンオフアプリ はコメントを受け付けていません


