広告
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- 初の冬季太陽光発電(北海道・切妻屋根) 2023年12月5日
- スノーシュー用のスノーシャット 2023年11月28日
- キャンプ これだけあれば十分 2023年11月23日
- フリード プラス ノーマル状態から車中泊状態まで 2023年10月15日
- 冷蔵庫+クーラーバッグの保冷剤について思うこと 2023年10月4日
- push は先頭 or 末尾 2023年10月2日
- 寧ろカイカーン!つらい草取りから一気に解放される最終兵器登場 2023年9月30日
- pz-linkcardのバグ 2023年9月30日
- RDP Wrapper Library は危険 2023年9月27日
- 自宅サーバーのアップグレード 2023年9月23日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
「MUSIC」カテゴリーアーカイブ
コードを束ねる:ZERO AUDIO ヘッドホンクリップ
いろいろ買ってみたけど、どうしてもbluetoothヘッドフォンに馴染めず、ワイヤードヘッドフォンを使っています。 特に不満は無いのだけれど、カバンの中でケーブルがぐちゃぐちゃになって、使う度に絡まりを解くのはめんどうだ … 続きを読む
嬰と変
「音楽の調で、嬰や変はどういう意味ですか?」 という質問は、Googleでちょっと検索したただけでも、相当あるのだけれど、的を得た答えがなかなか見つからない。嬰はシャープで、変はフラットだという事は、音楽をやっている人で … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC
嬰と変 はコメントを受け付けていません
プリン買いました。 ゼンハイザー HD598
自宅で仕事をしている為にいろいろとノイズが多いので、仕事に集中する為にヘッドフォンで音楽を聴くことが増えてきています。 自宅にあったヘッドフォンは、以前同様の目的で掛け心地重視で買った、オーテクの ATH-A55 (密閉 … 続きを読む
花粉症に鼻栓
昨年突然花粉症を発症しました。 それまで何ともなかったので、自分は花粉症にはならないと思っていたのですが、札幌から帰ってきてから急に咳が止まらなくなり、時期的に風邪かと思って医者に行ったのですが、いろいろ薬を変えてももら … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC, 自転車 bycicle, ウォーキング, ガーデニング Gardening, 旅行 Trip
花粉症に鼻栓 はコメントを受け付けていません
Over The Rainbow
オズの魔法使いの虹のかなたにという曲は広く親しまれている曲だと思うのだけれど、なかなかピンと来る日本語歌詞が無いような気がするので、自分なりに訳してみた。 歌える様に訳すって難しいものだなぁ。 Somewhere ove … 続きを読む
鈴木雄大 東京者
時々思い出しては聞きたくなるアルバムNo.1 は、やはりこれ。今日も聴いている。 古き良き時代の東京、思い出の中の東京、私が好きな東京を思い出すからだろうか。 特に5曲めの、生意気そうなロンリー・ガール が好きで、若い … 続きを読む
Amazon プライムビデオ と Fire TV Stick
開始当初は見たいものがほとんど無くてがっかりしたが、ここに来て一挙に作品が増えたようだ。プライムミュージックも始まって、充実してきた。プライムビデオはもともと旅行中にタブレットで観る事を考えていたので、自宅でタブレットに … 続きを読む
iPod touch + iM2X(マイク)
iM2Xの説明に、iPod touch では、イヤホンジャックが使えませんと書いてある件 やはり、単純に物理的に干渉しているという理由だったようだ。 今日ようやくスペーサーが到着したので、試したら、ちゃんとヘッドフォンが … 続きを読む
ウクレレ演奏の録音
練習の為に録音をしてみることにした。 いまどきの録音デバイスといえば、スマートフォンということになるのだが、残念ながらAndroid は音楽系は弱い。そこで、以前みかこさんが使っていた iPod touch を久しぶりに … 続きを読む
カテゴリー: ウクレレ
ウクレレ演奏の録音 はコメントを受け付けていません
うっkuleleかっ…て…
みかこさんに怒られるかもしれないのでおーっぴらに書けませんが… 中国製2千円ウクレレでしばらく練習して、上達したらって思っていたのですが、4月から消費税上がるっていうんで、楽器も例外ではないので、思い切って、ごにょごにょ … 続きを読む
カテゴリー: ウクレレ
うっkuleleかっ…て… はコメントを受け付けていません