-
なまらer
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
車中泊のマット再考2
毎週末何かやっている時期で、アウトドアではあるものの、日帰りのイベントが多く、宿泊までに至らず、車中泊についても、準備ばかりで全然実行できず、なんだか辛い週末が続いています。 私一人なら出かけられるのですが、行きたいとい … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car
車中泊のマット再考2 はコメントを受け付けていません
車中泊のその先へ ペンタタープ買いました!
車中泊自体は30年以上前からやっていて、メリット・デメリットを感じています。もともとはツーリングライダーで、バイクは車中泊なんてできないので、若いころはソロテントが多かったです。(山登っている人のとはちょっと違いますが、 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo, アウトドア outdoor
車中泊のその先へ ペンタタープ買いました! はコメントを受け付けていません
車中泊のマット再考
車中泊で、シュラフの下のマットについて、フリードの場合は、シートではなく、荷室の床面にシュラフを敷いて寝ることになるので、小川テントの布団型シュラフであっても、結構硬さが気になる。私は腰痛持ちということもあって、多少硬く … 続きを読む
カテゴリー: フリード Freedo, 車 car, 車中泊 Stay In a Car
車中泊のマット再考 はコメントを受け付けていません
ジュースジャック:ホテルや空港などの公共のUSBポートを使う危険性
最近では、ACコンセントだけでなく、充電用のUSBポートが用意されているところが増えてきました。 便利な反面、誰がどのように使ったかわからない公共のUSBポートにスマートフォンをつなげて充電するのはちょっと怖い気もします … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, android, 旅行 Trip, スマートフォン
ジュースジャック:ホテルや空港などの公共のUSBポートを使う危険性 はコメントを受け付けていません
空港でノートPCを取り”出さない”バッグ
先日の旅行で、友人の車に同乗させてもらう関係で、できるだけ荷物をコンパクトにしたくて、購入したバッグ。結果的に4泊5日分の荷物(着替え+カクテルの材料とシェーカー&カップ+Xperiaタブレット+14インチノートPC+充 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, Computer IT, 旅行 Trip
空港でノートPCを取り”出さない”バッグ はコメントを受け付けていません
Windows 10 で、ディスプレイの電源を OFF -> ON するとウインドウが左上に小さく寄ってしまう問題の解決
今どきのディスプレイは待機電力はかなり低いようであるが、先月まで古い液晶ディスプレイを2台使っていたために、省エネのために不要時にディスプレイの電源をOFFにする習慣がついていて、新しい4Kディスプレイでも電源を自分でO … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT
Windows 10 で、ディスプレイの電源を OFF -> ON するとウインドウが左上に小さく寄ってしまう問題の解決 はコメントを受け付けていません
フリードプラス カーナビのハーネスとレーダー探知機取り付け
あまりたいしたネタでは無いのですが、フリードプラスに乗り換えて、ほぼ1年経ちましたし、GWで時間が取れたということもあり、やりたかったことを2つほどやりました。もちろん、せっかくの休日なので、冬の間満足にできなかった洗車 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, カーナビ CarNavigation, 車 car, フリード Freedo
フリードプラス カーナビのハーネスとレーダー探知機取り付け はコメントを受け付けていません
旅行(特にホテル泊)に最高な充電ガジェット
車旅の時はさほど気にならないのだけれど、電車・飛行機移動でホテル泊の旅行だと、スマートフォン、ノートPC、タブレットの充電の準備が必要不可欠となる。できるだけ軽量化したいが、私の分とみかこさんの分は確実に朝まで充電したい … 続きを読む
眼鏡の汚れが気になる
なんだか目の調子がおかしいなぁ。視界が変だなと思うと、たいてい眼鏡が汚れていたりします。本当に調子が悪いときもありますけど… 眼鏡人間にとっては、眼鏡のメンテナンスはやっかいなのですが、近眼に加えて、老眼も入 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
眼鏡の汚れが気になる はコメントを受け付けていません
車中泊カクテルの準備
ようやく雪もとけて来て、今週末に今年初の函館行きを計画していたりしています。そこで、最近だんだんわかってきたカクテルを車中泊で作ってみようと思っています。 道具としては、前回紹介した、スタンレーのハッピーアワーシステムが … 続きを読む
カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car, カクテル, ZAKKI, お酒
車中泊カクテルの準備 はコメントを受け付けていません

