-
なまらer
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
これはありがたい。 Evernoteプレミアムパック3年分
Evernoteは特にプレミアム会員にならなくても、結構使えるのだが、ScanSnapで自炊PDFをアップロードするときは、確実に容量が足りなくなるし、各種家電製品の操作説明書なんかも登録しているので、PDF内の検索とか … 続きを読む
カテゴリー: -
これはありがたい。 Evernoteプレミアムパック3年分 はコメントを受け付けていません
風呂掃除
何のひねりもなく、風呂掃除。 普段は、風呂に入る前と後とかにワンダービートシャワー をマッサージモードにして、ジャジャーっと流すだけで綺麗になるのだけど、やはり、半年もそれだけだと、結構水垢がたまってくる。 水垢には、こ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
風呂掃除 はコメントを受け付けていません
Google Cloud Printが便利
http://www.google.co.jp/cloudprint/learn/ 恥ずかしながら、今まで、クラウドプリントそのものを知らなかったのですが、対応プリンターもいくつか出ていて、結構使えるようになっているよう … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, iPad, スマートフォン, クラウドサービス
Google Cloud Printが便利 はコメントを受け付けていません
車の買い替えの検討
今の車に、車としての不満が全く無いのと、ほしいと思える車が全く無いのだが、そろそろあちこちガタが来ているので、万が一の為にいろいろ計算してみた。 新しい車の償却については、我が家では頑張っても300万くらいが限度なので、 … 続きを読む
カテゴリー: 車 car
車の買い替えの検討 はコメントを受け付けていません
車で音楽 Bluetooth 感想
道の駅一泊で、京極の花火を見て来ました。 花火は期待以上で、良かったです。 Bluetoothのレシーバーの初利用でしたが、こちらも期待通りで、買ってよかったです。 スマートフォンは持っているだけ。正確には、運転中は充電 … 続きを読む
カテゴリー: カーナビ CarNavigation, 旅行 Trip, 携帯ガジェット, スマートフォン, MUSIC
車で音楽 Bluetooth 感想 はコメントを受け付けていません
車載用オーディオレシーバ LBT-MPCR01BK
昨日書いた車載用のBluetoothレシーバーが到着したので、さっそく取り付けてみた。 取り付けたと言っても、シガープラグとステレオのAUX端子に挿しただけ。 まずはスマホとのペアリング。適当にできるかと思ったけど、マニ … 続きを読む
車で音楽 いよいよBluetooth編
我が家の旅行では、旅行全体の中で車での移動時間の割合が高い。 昔は、それこそカセットテープのカーステ(こんな表現する人は今じゃ居ない?)。 その後、は、10連装CDプレイヤー(なんてものも、もう過去のものだ…) そして、 … 続きを読む
たて型扇風機=タワーファン
昨年の夏、それまで便利に使っていた扇風機の首が折れてしまった。昨年は、ガムテープで何度も固定しなおしてごまかして使っていたが、扇風機の頭は重いので、ガムテープでは支えきれず、だんだん下を向いてしまうのと、あまりにも見た目 … 続きを読む
カテゴリー: ホーム indoor, ZAKKI
たて型扇風機=タワーファン はコメントを受け付けていません
SUICA利用可能で便利になったバスと、相変わらず不便なJR北海道
久しぶりに仕事で札幌に出た。会社まで札幌駅からバスで行く事になるのだが、私はあまりバスが好きではなかった。時間が読みづらいし、小銭を用意しなければならないからだ。 何度乗っても、バスを降りる時にお金を払う事を考えると憂鬱 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
SUICA利用可能で便利になったバスと、相変わらず不便なJR北海道 はコメントを受け付けていません
dance or play?
ピアノの演奏で、稀に違和感を感じるほどのオーバーアクションを見る事があります。 特にコンクールなどで(かなり上手な)子供の演奏で感じる事が多いのですが、プロの演奏では、相当ダイナミックなアクションで演奏される場合でも、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ
dance or play? はコメントを受け付けていません


