投稿者「はじめ」のアーカイブ

ウクレレはじめました

以前から興味はあったのだが、なぜ今になって始めようと思ったのか、思い出せない… なにかをやろうと思うきっかけなんてそんなもんなのかもしれないが。 気がついたら、Amazonでウクレレを検索して、ぽちってました。 ウクレレ … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC | ウクレレはじめました はコメントを受け付けていません

セイコーマート アフリカン サン ビノタージュ

ほぼ徒歩圏内に2つのセイコーマートがある我が家は、普段のみのワインの多くをセイコーマートで調達している。 他には、函館ワインが年に1-2回お客様感謝セールをやるので、その時にまとめ買いしたもの。 以前は、ベルーナの定期便 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, お酒 | セイコーマート アフリカン サン ビノタージュ はコメントを受け付けていません

久しぶりの札幌雪まつり

これから行く人にアドバイス プロジェクションマッピングは、3箇所って言ってますが、それなりのクオリティのは、STBのだけなので、これ目当てならまずは、7丁目へ。2丁目と5丁目のは地味にやっているので、上見たり大きなものを … 続きを読む

カテゴリー: - | 久しぶりの札幌雪まつり はコメントを受け付けていません

スマホとタブレットの使い分け

ファブレットにしてしまえば、1台で済んでしまうのではないか?という誘惑もあるが、今は、Galaxy S3(SC-06D) と、Galaxy Tab 7.7 Plus(SC-01E)を使っている。 これまでの遍歴を書くと … 続きを読む

カテゴリー: 携帯ガジェット, スマートフォン | スマホとタブレットの使い分け はコメントを受け付けていません

Pushbullet 弾丸を送り込め!?

物騒な名前のようにも思えるが、Chrome と Androidのアプリの事です。 今まで、Chrome to Phone を使っていましたが、一方通行で不便でした。 PCで見ていた続きをスマホで読みたいとかでは便利なので … 続きを読む

カテゴリー: Computer IT, android | Pushbullet 弾丸を送り込め!? はコメントを受け付けていません

3WAY水切りボールでの美味しい米の研ぎ方(私の場合)

先日3WAY水切りボールについて書いたところ、興味を持たれた方が多いみたいなので、今日は続編。 米の研ぎ方によって、ご飯の味がかなり変わるという事は日本人なら誰でも知っているが、はたしておいしい米の研ぎ方とは? というよ … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 3WAY水切りボールでの美味しい米の研ぎ方(私の場合) はコメントを受け付けていません

キッチンに常備! アウトドアでも活躍しそうな3WAY 水切りボール

いままで、炊飯器のお釜で米を研いでいたのですが、お釜が傷むので米とぎ用のボール(ボウル?)が欲しくて、Amazonで調べて、買いました。 タイミングよく、近所の電器屋の閉店セールで、炊飯器も新しいのを50%オフで買えたの … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | キッチンに常備! アウトドアでも活躍しそうな3WAY 水切りボール はコメントを受け付けていません

高速充電USBケーブル

スマートフォンの充電用USBケーブルなんて、どれも同じだと思ってました。 スマートフォン本体とACアダプターさえ、2.0A対応していれば、それで良いのかと。 しかし、USBケーブルにも2A対応と謳っているものが出てきたの … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | 高速充電USBケーブル はコメントを受け付けていません

Android (自分のGalaxyS3で)必須アプリ 2

2012年の8月に必須アプリについて書いているが、1年以上経過して、そろそろ再整理しておこうと思う。 ■ ランチャー(ローンチャー) Go Launcher は、広告が五月蝿いし、ランチャー自体は無料だが、何かと有料のオ … 続きを読む

カテゴリー: android, スマートフォン | Android (自分のGalaxyS3で)必須アプリ 2 はコメントを受け付けていません

デキャンティング・ポアラー

ワインを飲むときにいつも使っているのが、デキャンティングポアラーというものです。 要するにワインのボトルに挿して使う注ぎ口なのですが、これがあるのと無いのとでは注ぎ易さがかなり違ってきます。 しかも、デキャンティングと書 … 続きを読む

カテゴリー: お酒, ワイン | 2件のコメント