-
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
友人
-
最近の投稿
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
月別アーカイブ: 2009年5月
ZOUMEN ぞうめん 何ですわ~
我が家の定番、ぞうめんのレシピを書きますです。 沖縄そば一つで、2人分です。 煮込みうどんといったものでも良いのですが、やはり沖縄そばに勝る物はありませんね。 でもって、恵山の道の駅でしか買えない、野菜こんぶ。 無い … 続きを読む
浮き草と水中ライト
鶏が先か卵が先かといった感じで、60cm水槽に浮き草と水中ライトを導入した。 まず、60cm水槽の位置がトップライトの真下だということもあり、日中とても良く日が当たる。 普通に考えれば健康的な状態なのであるが、案の定コケ … 続きを読む
カテゴリー: アクアリウム
浮き草と水中ライト はコメントを受け付けていません
ウォーキングと万歩計
SOHOというと聞こえは良いが、朝から晩まで自宅で缶詰で仕事しているって意味だと考えると、不健康極まりない。 出勤が無いので外出どころか、自宅の庭にさえ出ない日も多く、移動するとしたら、階下に みかこさんが入れてくれたハ … 続きを読む
60cm水槽の立ち上げ
というわけで…..今日は60cm水槽の立ち上げの日だ。 当然1日で終わるわけはなく、こういうのはGWのようにまとまった休みが取れる時にやるのが正しい。かな? いままで35cm / 30cm と素 … 続きを読む
カテゴリー: アクアリウム
60cm水槽の立ち上げ はコメントを受け付けていません
CANON EOS Kiss X2 キャッシュバック
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html X3が出たので、値崩れ防止なのか、X2が1万円のキャッシュバックなんだと。 安い店だと、ボデ … 続きを読む