-
なまらer
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-
「アウトドア outdoor」カテゴリーアーカイブ
M-241 GPSロガー 続き
先日購入したGPSロガーのM-241。ウォーキングの際に、首からぶら下げて、数回使ってみた感想。 大変気に入りました。 ■ 軽い■ (個人的には)デザインが面白い■ 本体だけで設定できる(本体でしか設定できない項目も…) … 続きを読む
カテゴリー: カーナビ CarNavigation, GPS, Camera
M-241 GPSロガー 続き はコメントを受け付けていません
バラの剪定
毎年GWは、雪に荒らされた庭の片付けなんかをして過ごすのあるが、今年は仕事の為、土日も含めて本日1日しか休めず、また、例年より寒いこともあって、雪に倒されたフェンスを起こす作業と、伸びきったバラたちの剪定作業を行った。 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, ガーデニング Gardening
2件のコメント
車(自動車)のタイヤの空気入れ
今まで車の空気入れは、シガープラグから電源を取る小型のエアーコンプレッサを使っていたのだが、非常にうるさいわりには、なかなか空気が入らないので、あまり気にいってはいなかった。 今のは2台目で一台目は数年で壊れてしまったが … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, 自転車 bycicle
2件のコメント
余市川 ノルディックウォーキング
もう2ヶ月以上、ノルディックウォーキングをしていると思うのだが、我ながら良く続いている。 みかこさんも巻き込んで?なので、これだけ続いているのだとは思うが… 何しろ、みかこさんには、何かにつけて、B型人間と呼ばれていて、 … 続きを読む
努力と根性….だけじゃダメなんだよなぁ
ここ数日データベースの設計のまねごとをしている。 平易に説明すれば、1億以上のレコード(データ)を、毎月1回総入れ替えに加えて、運用時にはそから特定の条件に合致したものの件数をできるだけ瞬時に数える。 というような事をし … 続きを読む
ウォーキングと万歩計
SOHOというと聞こえは良いが、朝から晩まで自宅で缶詰で仕事しているって意味だと考えると、不健康極まりない。 出勤が無いので外出どころか、自宅の庭にさえ出ない日も多く、移動するとしたら、階下に みかこさんが入れてくれたハ … 続きを読む
2008年初自転車
DSC00173, originally uploaded by hajimesan. めずらしく中途半端な休み。 することが無いわけではないが、ただ家に居ると結局仕事してしまいそうだったのと、 外が少し暖かくなってきた … 続きを読む
カテゴリー: 自転車 bycicle
2008年初自転車 はコメントを受け付けていません
冷水峠
DSC00136, originally uploaded by hajimesan. 自転車+GPSというのが密かなブームのようだ。 車でGPS(カーナビ)というのは既に当たり前になっていて、 私も今の車に変えてから、カーナビなしには走れなくなっているのだが 自転車は走行距離も車ほどではなく、走…
続きを読む
カテゴリー: 自転車 bycicle
冷水峠 はコメントを受け付けていません
冷水峠
IMG_4122, originally uploaded by hajimesan. 然別往復20kmで調子に乗って、今日は銀山-赤井川-冷水峠をまわってきた。距離的には50km弱といったところで、まぁなんとかなるかと … 続きを読む
カテゴリー: 自転車 bycicle
冷水峠 はコメントを受け付けていません
自転車通勤
本日より自転車通勤である。 とは言っても、通勤先は自宅。体力作りの為、自宅から自宅へ通勤する事にしたのだ。 土日から初めて今日で3日目だが、なかなか良いルートも発見した。 自宅を出て、ニッカの横を抜け、余市川の西を然別まで、そこで、余市川を渡ってR5に出て戻るというパターン。行きは3回ほどアップダウ…
続きを読む
カテゴリー: 自転車 bycicle
2件のコメント