-
なまらer
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
友人
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-
「ZAKKI」カテゴリーアーカイブ
プリンター手差し印刷って傾きませんか?
ブラザーの複合機を使っているのですが、これ選んだ理由は、その頃ブラザーはインク代が安くてランニングコストが抑えられるという話だったからなのですが、家庭用プリンターとしては、悪くはないのですが、細かいところで、CANON … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, ホーム indoor
プリンター手差し印刷って傾きませんか? はコメントを受け付けていません
フリードプラス テーブル 兼 棚 の改良
昨年フリードプラスの購入と同時に板(桐合板)を買って、数回の改良の結果、なかなか便利に使っていたテーブルを改良しました。
カテゴリー: フリード Freedo, ZAKKI, 車 car, 車中泊 Stay In a Car
フリードプラス テーブル 兼 棚 の改良 はコメントを受け付けていません
車中泊のその先へ ペンタタープ買いました!
車中泊自体は30年以上前からやっていて、メリット・デメリットを感じています。もともとはツーリングライダーで、バイクは車中泊なんてできないので、若いころはソロテントが多かったです。(山登っている人のとはちょっと違いますが、 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo, アウトドア outdoor
車中泊のその先へ ペンタタープ買いました! はコメントを受け付けていません
空港でノートPCを取り”出さない”バッグ
先日の旅行で、友人の車に同乗させてもらう関係で、できるだけ荷物をコンパクトにしたくて、購入したバッグ。結果的に4泊5日分の荷物(着替え+カクテルの材料とシェーカー&カップ+Xperiaタブレット+14インチノートPC+充 … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, 旅行 Trip, ZAKKI
空港でノートPCを取り”出さない”バッグ はコメントを受け付けていません
フリードプラス カーナビのハーネスとレーダー探知機取り付け
あまりたいしたネタでは無いのですが、フリードプラスに乗り換えて、ほぼ1年経ちましたし、GWで時間が取れたということもあり、やりたかったことを2つほどやりました。もちろん、せっかくの休日なので、冬の間満足にできなかった洗車 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, カーナビ CarNavigation, 車 car, フリード Freedo
フリードプラス カーナビのハーネスとレーダー探知機取り付け はコメントを受け付けていません
旅行(特にホテル泊)に最高な充電ガジェット
車旅の時はさほど気にならないのだけれど、電車・飛行機移動でホテル泊の旅行だと、スマートフォン、ノートPC、タブレットの充電の準備が必要不可欠となる。できるだけ軽量化したいが、私の分とみかこさんの分は確実に朝まで充電したい … 続きを読む
眼鏡の汚れが気になる
なんだか目の調子がおかしいなぁ。視界が変だなと思うと、たいてい眼鏡が汚れていたりします。本当に調子が悪いときもありますけど… 眼鏡人間にとっては、眼鏡のメンテナンスはやっかいなのですが、近眼に加えて、老眼も入 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
眼鏡の汚れが気になる はコメントを受け付けていません
車中泊カクテルの準備
ようやく雪もとけて来て、今週末に今年初の函館行きを計画していたりしています。そこで、最近だんだんわかってきたカクテルを車中泊で作ってみようと思っています。 道具としては、前回紹介した、スタンレーのハッピーアワーシステムが … 続きを読む
カテゴリー: 車中泊 Stay In a Car, カクテル, ZAKKI, お酒, 車 car
車中泊カクテルの準備 はコメントを受け付けていません
たかがカクテル、されどカクテル! アウトドア派のカクテルの可能性を探ってみる
酒はぬるめの燗がいいのには同意なんだけど、そればっかりではちょっと。ワインも飲むし、焼酎も飲むし、ビールも(小樽ビール限定だが)飲む。ウイスキーも飲めば、ブランデーも飲むし、ウォッカ、ズブロッカ、テキーラ、グラッパどれも … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI, お酒, コーヒー Coffee, 車中泊 Stay In a Car, アウトドア outdoor, カクテル
たかがカクテル、されどカクテル! アウトドア派のカクテルの可能性を探ってみる はコメントを受け付けていません
Java は、”これ!”っと決めました。 Amazon Corretto
ベタなダジャレスタートでごめんなさい。AdoptOpenJDKも考えていたのですが、最近は、AWSで動かす事がほとんどだということもあるし、個人的にAmazon好きなので、Oracle のが使えなくなり、代わりに、Jav … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
Java は、”これ!”っと決めました。 Amazon Corretto はコメントを受け付けていません