投稿者「はじめ」のアーカイブ

脱DoCoMo 失敗

脱DoCoMo宣言から一週間。 結局、SC-02E を買ってしまった。 2年縛りっす。 訳はおいおい。  ただ、ありがとう10年なんちゃらで2年間基本料金無料ってのが影響したのは確か。 それから、IIJMioのSIM+白 … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | 脱DoCoMo 失敗 はコメントを受け付けていません

Androidの音楽同期

Google Play Music を使う様になってから、Android のSDカードにMP3を入れる必要が無くなってしまって、すっかり使わなくなってしまった、Media Go なのだが、先日Amazon MP3 で買っ … 続きを読む

カテゴリー: - | Androidの音楽同期 はコメントを受け付けていません

Android の住所録と Googleの連絡先の同期について

■ Android 住所録 : 特に DoCoMo版は、DoCoMoの住所録と Googleのアドレス帳が混在して、わかりづらいので、あらかじめ運用方法を決めた方が良い。  ・ とりあえず、SkypeとかFacebook … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | Android の住所録と Googleの連絡先の同期について はコメントを受け付けていません

Galaxy S III (SC-06D) 初期化

コピーペーストで落ちるようになってしまった、SC-06D。明らかにOSまわりのバグではあるが、噂では、DoCoMoは、知らぬ存ぜぬを通しているらしい。 本家 Galaxy S3 では再現しないという噂もあって、DとSで責 … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | Galaxy S III (SC-06D) 初期化 はコメントを受け付けていません

脱DoCoMo

最近のDoCoMoは何をやっているのかわからない。iPhoneは出さなくても良いと思う様になったけど、既存ユーザを大切にしないで、MNPユーザばかり優遇するのはどこかおかしい。(他のキャリアやNTT東日本なんかも同じだけ … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | 脱DoCoMo はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

カテゴリー: ホーム indoor | あけましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

Galaxy SIII (SC-06D)のスマートステイは使えない

Galaxy S3 には、鳴り物入り?の機能が幾つかあったわけだけど、どうも、宣伝効果狙いか、あまり使い物にならないものが多い気がする。 その代表格が、スマートステイで、使っている間は、放置しててもロックされないって事な … 続きを読む

カテゴリー: android, スマートフォン | Galaxy SIII (SC-06D)のスマートステイは使えない はコメントを受け付けていません

安らかに眠る

とは言っても、永眠ではなく、安眠の話です。 こんな片田舎であっても、今の生活は光やノイズが溢れていて、星空の元テントで眠るようなわけにはいきません。 まして、昼寝ともなると、短時間でリフレッシュしたいのに、なかなか眠りに … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 安らかに眠る はコメントを受け付けていません

山旅ロガー #chizroid

旅行の時など、写真を撮った時に、撮影場所をEXIFに設定するのに、以前からGPSロガーを使っていました。 最後に購入したのは、M-241 というロガーで、精度も良くカバンにポンで約1日持つので、なかなか便利ではあったので … 続きを読む

カテゴリー: GPS, android, 旅行 Trip, 写真, ウォーキング | 山旅ロガー #chizroid はコメントを受け付けていません

tasker にハマる

良い意味で、tasker にはまってます。 すごく便利。 Androidユーザで、tasker 知らない人はいないと居ないと思いますが、一応説明すると、Androidの様々な「状態」や「イベント」をきっかけとして、自動操 … 続きを読む

カテゴリー: android | tasker にハマる はコメントを受け付けていません