広告
なまらer
-
人気の
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- スチールラック ルミナス で、スタンディングディスク 2020年12月20日
- 日常の珈琲 2020年12月20日
- 据え置き型血圧計 2020年12月5日
- 生まれて初めての書斎…なのか? 2020年11月28日
- FREED+ 風呂蓋橋渡しボードの改良 2020年10月17日
- めっちゃ用紙が傾くブラザープリンター 2020年8月18日
- 風呂掃除革命? 2020年8月1日
- 壊れた庭椅子を直す 2020年6月21日
- スマホカラオケで歌を歌う為に必要なもの 2020年6月8日
- 車の定期点検をしてきました 2020年5月7日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
「健康 health」カテゴリーアーカイブ
据え置き型血圧計
昨年頭痛が酷いんだよねって友人に行ったら、うちのじいちゃんは血圧が高い時にそうなるよって言われて、もしやとおもって血圧測ったら、200とかで、びびって医者に行ってから、薬貰った上に、朝夕血圧を測るようにって言われてしまっ … 続きを読む
エアー縄跳びでメタボ脱出 DAY2 DAY3
エア縄跳びは、気軽にできるので、まだ続いている。Virtual Insanity はロングバージョンがあって、2日目は間違えてかけて5分以上やってしまった。2日目は筋肉痛で挫折しそうになった。そこで気が付いたのだが、最初 … 続きを読む
エアー縄跳びでメタボ脱出
突然思い立ちまして、本日朝より、ダイエットの為に エア縄跳びを始めることにしました。 たまたま、Amazonで、エア縄跳び というものを見かけたのですが、どうやら縄跳びは結構な有酸素運動らしいです。今更ではあるのですが、 … 続きを読む
ダイエットステッパー
みかこさんの膝の手術から2ヶ月、退院から一ヶ月が経過したが、相変わらず階段は1段ずつだし、膝もたいして曲がらないようで心配。 普通に歩けるようになるまでには半年くらいかかるらしいし、同じ手術でも、みかこさんの場合は子供の … 続きを読む
スタンディングディスク
長時間椅子に座っているのは体に悪いということで、スタンディングで仕事する人が増えてきている。 私もプログラマのような仕事をしているので、1日中座り仕事で、冬になると腰痛が酷く、医者にはもう治らないと言われている。 でき … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, 腰痛
コメントする
腰痛にはバランスボール椅子が良いか?
遅ればせながら、バランスボールを椅子代わりに使ってみることしました。 腰痛がひどくて椅子に長時間座っていられなくなってしまったのですが、いろいろな椅子を試しても、椅子である以上、どんな椅子でもダメみたいなんで、椅子を諦め … 続きを読む