Kazさんにブログで紹介され、その後何枚か写真を見せてもらって以来、
“明るい標準レンズ”こと、シグマ 30mm F1.4 が気になって、気になって仕方がない
という事は以前にも書いた気がするが、
最近、SOTOさんが、
「おめぇ、ジジイになっちまった時によぉ、JPEGの写真見て、ばぁさんはもっとびゅーちふるだったはずなんじゃがぁ…やっぱあんときもうちょっと良いレンズ使こうときゃ良かったなんて後悔したって、しらねぇぞ!」(意訳)
なんて脅すもんだから、
先日、健康診断で、とりあえず問題無しと言われた安心感から、
ふと気づくと、kakaku.com なんて危険なサイトにアクセスしていた。
で、30mm F1.4 おぉ、結構価格もこなれているんじゃないかい。
なんて思っていたら、気づいた時には、ポチッとしていた。
とりあえず、30mm F1.4 を中心として、望遠・広角などは、GX100 で補う(Gx100の方が得意なのは、焦点距離だけじゃないけど) というスタイルで行ってみることに。
-
なまらer
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
-
最近の投稿
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-
ども。
ぽ、ぽちっとしてしまったの(過去形)ですか…。(^^;
ところで、本体は?
あ〜あ、いっちゃたのね。
でも絶対後悔しないですよ。後悔なんてしてたらきりがないですもん。
それとなんだか、「バターじゃないのにバター」を思い出しました。
過去形です。
で、既に手元にあったりします。
本体って、必要だったのですね。
GX100に付かないかなぁなんて思っていたのですが…
で、仕方なく….