1月末の話なので、今頃ブログに書くのも変だが、今気づいたので…
PC-Successのサクセスが破産だそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
いろいろ悪い噂はあったようだが、私は結構ここで買い物をした。
みかこさんの液晶ディスプレイもここで買ったし、今使っているデジカメもそうだ。
USBメモリなんかも結構安く買えた。
領収書もちゃんと発行してくれたし、入金から発送も早かった。
一度だけ送料が違っているといった事もあったが、
メールしたら、丁寧に対応してくれた。
というわけで、私にとっては安売り店が一つなくなったので、
破産は残念であるのだが、負債額は30億円になるそうで、
被害にあった取引先は、大変な事になっているのだろうな。
-
なまらer
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
友人
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-