-
友人
なまらer
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
- 金は天下の回りもの。r > gが生み出す血流障害。 2025年7月4日
- 日米自動車貿易の“本当の不公平” 2025年7月2日
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
-
「Computer IT」カテゴリーアーカイブ
車で音楽 Bluetooth 感想
道の駅一泊で、京極の花火を見て来ました。 花火は期待以上で、良かったです。 Bluetoothのレシーバーの初利用でしたが、こちらも期待通りで、買ってよかったです。 スマートフォンは持っているだけ。正確には、運転中は充電 … 続きを読む
カテゴリー: 携帯ガジェット, スマートフォン, MUSIC, カーナビ CarNavigation, 旅行 Trip
車で音楽 Bluetooth 感想 はコメントを受け付けていません
車載用オーディオレシーバ LBT-MPCR01BK
昨日書いた車載用のBluetoothレシーバーが到着したので、さっそく取り付けてみた。 取り付けたと言っても、シガープラグとステレオのAUX端子に挿しただけ。 まずはスマホとのペアリング。適当にできるかと思ったけど、マニ … 続きを読む
車で音楽 いよいよBluetooth編
我が家の旅行では、旅行全体の中で車での移動時間の割合が高い。 昔は、それこそカセットテープのカーステ(こんな表現する人は今じゃ居ない?)。 その後、は、10連装CDプレイヤー(なんてものも、もう過去のものだ…) そして、 … 続きを読む
金魚草とスマートフォンのバッテリー節約
GPSはフル活用だし、EyeFiで写真撮れば一眼でもスマホでも、サーバーへ送るようになっているということもあって、やはり旅行中のバッテリー消費の激しさには頭が痛い。 いままで、JuiceDefender など、いくつかの … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン
金魚草とスマートフォンのバッテリー節約 はコメントを受け付けていません
ScanSnap排紙抑え
ScanSnapは高速なので、マシンガンのように排紙される。 ところが、プリンターの様な排紙トレイが無いので、放置すると、排紙された紙がスタックされずにぐちゃぐちゃになってしまう。 で仕方ないので、こんな感じに… その辺 … 続きを読む
カテゴリー: 自炊
ScanSnap排紙抑え はコメントを受け付けていません
ScanSnapドライバーアップデートで、PCとWifi接続
http://scansnap.fujitsu.com/jp/downloads/mg61.html ScanSnap iX500 は、WiFi が使えるのだけど、何故か今までスマホとはWiFi接続できたが、PCとは、U … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, 自炊
ScanSnapドライバーアップデートで、PCとWifi接続 はコメントを受け付けていません
Windows 8
みかこさんの誕生日プレゼントに、ちょっと色気は無いが、Windows8のノートPCをプレゼントすることにした。 VGN-TZ90S (VISTA) を6年も我慢して使ってくれていたのだが、とにかく何をするにも遅い。遅すぎ … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT
Windows 8 はコメントを受け付けていません
スマホの充電と仕事のBGM兼用お手軽ステレオシステム
GooglePlay Music で、今までiTunes で管理していた曲をすべて、クラウドで管理(無料)できるようになった。 かつ、Android 用プレイヤー(無料)で、スマートフォンに曲を入れることなく、どこでも、 … 続きを読む
自炊でのオルファ ロータリーカッターの使い方
いろいろ試した結果、今のところ次がベスト 椅子に座る しっかりしたテーブルの上にカッターマットを置く(と言いつつ私は机のサイドワゴンの上でやってます) A4が収まればOK。 カッターマットの上に切断したい本を置く アル助 … 続きを読む
カテゴリー: 自炊
自炊でのオルファ ロータリーカッターの使い方 はコメントを受け付けていません
一人暮らしじゃなくても 自炊
自炊始めました。 といっても、妻と喧嘩して、家を追い出されたわけではありません。 「自炊」というのは、本を裁断してスキャナで読み取って、PDFなどのファイルとして電子化することです。 何が面白くてそんな事するのかというと … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン, 自炊, Computer IT
一人暮らしじゃなくても 自炊 はコメントを受け付けていません