-
なまらer
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
GMailの(余計な)機能追加に対応する
Gmail に機能が追加されて、メールアドレスを知らせていない相手からでも、Google+のアカウント経由でメールが受け取れる様になりました。 人によっては便利かもしれませんが、私の場合はメールを貰いたい相手にはメールア … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
GMailの(余計な)機能追加に対応する はコメントを受け付けていません
「やばい」にご用心
最近は、様々なニュースや、意見をインターネットから得る事が多い。 ニュースサイトや個人のブログや、あるいはブログを仕事にしている個人とか、ニュースソースは様々であるが、RSSリーダーとか、Gunosy / Smart n … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
「やばい」にご用心 はコメントを受け付けていません
Quipという文書共有サービス
文章を共有してチャット(非リアルタイム可能)しながら、編集していけるサービスで、Webだけでなく、Android , iOSアプリもあるということで、結構評判が良いサービスがあったので、試して見たのだけど、以下の点で、と … 続きを読む
カテゴリー: クラウドサービス
Quipという文書共有サービス はコメントを受け付けていません
ヨドバシカメラ福袋
たまたまRSSで見かけて調べてみたら、なかなか良い物が入っていると評判が良いので、朝ブラウザ画面をいくつか開いて挑戦してみた。 「○○の夢」と題して、ジャンル毎に価格が決められてあって、その中でいくつか選んだのだが、iO … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
ヨドバシカメラ福袋 はコメントを受け付けていません
いまどきの自動腕時計
シンプルで軽く薄い時計が好きなので、多針のものは敬遠していたのだが、ソーラー電波時計という全自動な時計には興味があり、何か一つ欲しいなぁと思っていた。 みかこさんには、以前全自動のをプレゼントした事があって、今でも便利に … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
いまどきの自動腕時計 はコメントを受け付けていません
近視老眼の強い味方 アップダウンパット
遠近両用眼鏡は、上の方が遠用、下の方が近用になっていて、遠くを見るときは上の方を使って、手元を見るときは、下の方を使うということになっているが、遠くはともかく、近くを見る時だって視線を下に下げるのは結構つらいのだ。 結局 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
近視老眼の強い味方 アップダウンパット はコメントを受け付けていません
15年目を前にしてスタッドレス交換
私の友人には、裕福な方が多いせいか、「15年なんてまだまだ」とか「俺なんて20年目だぜ」と言ってくれる人がとうとう現れなかったので、仕方なくスタッドレスタイヤを新調しました。 タイヤが原因で事故った時に後悔しないための保 … 続きを読む
カテゴリー: 車 car
15年目を前にしてスタッドレス交換 はコメントを受け付けていません
Jango Radio
ネットラジオはいろいろ試したけど、しばらく Jango を使ってみようと思う。 私の場合いくつか条件があって、 PCでもandroidでも使えて、相互に連携できる 洋楽で好みの曲がかかりやすい 広告が無い方が良い 特に音 … 続きを読む
カテゴリー: android
Jango Radio はコメントを受け付けていません
スタンディングディスク
長時間椅子に座っているのは体に悪いということで、スタンディングで仕事する人が増えてきている。 私もプログラマのような仕事をしているので、1日中座り仕事で、冬になると腰痛が酷く、医者にはもう治らないと言われている。 でき … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, 腰痛
スタンディングディスク はコメントを受け付けていません
iTunes の App更新エラー
たまにiTunes を起動すると、App の更新がありますと表示されて、「すべてのAppを更新」を押すことになるのだが、50も60もの更新を待つだけでも結構ストレスなのに、その更新が、ほぼ毎回、途中でエラーになる。 一つ … 続きを読む
カテゴリー: iPad
iTunes の App更新エラー はコメントを受け付けていません


