投稿者「はじめ」のアーカイブ

庭木の剪定

庭の海棠(かいどう)の木が伸び放題で、おまけに毎年マイマイの幼虫(要するに毛虫)が沢山つくので、剪定しなければと思っていたのだが、5mくらいになってしまって、おまけに太いところでは3cmくらいあり、手持ちの農具ではどうに … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング Gardening | 庭木の剪定 はコメントを受け付けていません

悪戦苦闘の英会話

英会話リベンジ宣言してから、なんだかんだと毎日続いています。 時間があるときは、Lang-8の英作文(海外の友人との添削互助会?)もやっていて、少しずつ慣れてきている実感はあるのですが、自ら話すというのはやはり難しくて、 … 続きを読む

カテゴリー: 英語 英会話 English | 悪戦苦闘の英会話 はコメントを受け付けていません

Cherry blossom

Cherry blossom trees are a beautiful symbol of Japan.Of course the tree itself is beautiful, but I feel the sc … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | Cherry blossom はコメントを受け付けていません

美しいもの

人の好みは多種多様で、文化が異なればそれは更に拡大する。 しかし、美しい思う感覚の根っこの部分は、実は共通しているのではないかと思う。 例えば、ロックミュージックが好きな人であっても、クラシック音楽の美しさは否定できない … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 美しいもの はコメントを受け付けていません

About the importance of being prepared

About the importance of being prepared.準備することの重要性について The importance of preparation in the sense of  &#82 … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | About the importance of being prepared はコメントを受け付けていません

About "continuing every day".

There is a saying in Japan: “continuation is power”.Almost everyone knows the importance of &#8220 … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | About "continuing every day". はコメントを受け付けていません

Golden week in Hokkaido in Japan.

Golden week this year is April 29 to May 6.“Golden Week” is translated into English as “earl … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | Golden week in Hokkaido in Japan. はコメントを受け付けていません

Talk about Yoichi.

Today, I would like to talk about Yoichi District, in Hokkaido. Yoichi is located at the base of the Shakotan … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | Talk about Yoichi. はコメントを受け付けていません

英会話レッスン始めてみました

中学に入学した時に、小さい頃から何かと面倒をみてくれた従姉妹から、お祝いの品とともに、学校でのノートの取り方や、「これからの時代英語は話せるようになった方が良い」とアドバイスされ、今でもありがたく思っているのですが、ノー … 続きを読む

カテゴリー: 英語 英会話 English | 英会話レッスン始めてみました はコメントを受け付けていません

許可だか拒否だか allow,deny

Apacheのアクセス制限設定の基本ではあるが、なんだか考え出すとわかんなくなっちゃう人が多い。自分もそうだったので整理。 Order allow, deny Allow from all Deny from xxxxx … 続きを読む

カテゴリー: Web, Techinical | 許可だか拒否だか allow,deny はコメントを受け付けていません