とうとうやってきました。BOARDWALK D7 MidNightBlue
実はみかこさんのPERSIMON REDが、予想以上に綺麗な色で、
しかも今日の秋晴れの天気でキラキラと輝いているのに、
私のMidNightBlueはちょっと地味目で悔しいんだけど。
でも、乗り味も良いし、サイズも予想以上によかった。
何より、昨日の雨がうその様な天気の中、ひさしぶりのアウトドアは
実に気持ちが良かった。通勤も無く、家から一歩も出ない日が何日も
続く私にとって、本当にアウトドアなのだ。
さっそく、みかこさんと慣れないライディングで、余市マリーナーまで
散歩に行ってきたが、余市川やマリーナの整備も徐々に進んできた事もあり、
余市はカヌーも楽しめるが、自転車も楽しい町だという事を発見してしまった。
北海道の生活は徒歩圏内が極めて狭く、家の庭より遠いところは
車になってしまうのだが、徒歩と車の間に自転車圏内というあたらしい
世界が加わって、また楽しみが広がった気がした。
特に写真を撮るのに、自転車は都合がよく、撮りたい場所でパッと止まって
写真を撮ってまた走り出すという事の繰り返しが全く苦にならない。
車だと降りたり乗ったり、バイクでにヘルメットを脱がないと写真取れないし、
かといって、歩きだと移動距離が限られるわけで、どれもそれなりの写真の
撮り方があるとは思うが、自転車はなんとなくしっくりくる感じだ。
もちろんこの自転車は折りたたみだから、余市から20km範囲だけではなく、
車に積んでいって、行った先で写真を撮りつつ旅を楽しむなんて事も
できてしまうわけで、来年のドライブが実に楽しみになってきた。
まだ根雪にもなっていないのに、今から来春が待ち遠しい。
もちろんカヌーも乗るぞぉ~
新車購入おめでとうございます。
いいなぁ。私たちのMTBはもう雨に当たって、
ボロボロ状態。はじめさんの七輪に近いです(^^;
折り畳みっていいですね。キャンプに最適。
私たちも自転車持ってキャンプ行ったけど、
キャリアからずれたり、落ちないか心配で、
運転に集中できなくて気疲れしたものです。
車に乗せられるのはいいですね。
来年は、カヌーにサイクリング、絶対やせるはず?!
おぉ!いい感じですね!
シンプルで乗りやすそうです。折り畳み部分もすっきりとしているし、さすが有名メーカーだけありますね!
小径車&折り畳み自転車関連で検索すると、ちょっとしたフロントバックなどもいろいろあるので、車を離れる時、デジカメなんかを入れておくの便利だと思いますよ♪
それとサイクルコンピュータ付けると、走行距離とか所要時間とかわかって楽しいですね♪♪
なんてことを書くとみかこさんに「メッ!」ってされるかな(笑)
でももう雪みたいですね…。
To:そのみさん
そのみさん達もMTB持ってるんですね。
来春は、是非メンテナンスして、一緒にどこかへ行きましょう。
ちなみに、あれ以来私は七輪は大切にしています。
もう、砂になる事はありませんので、悪しからず。
To:SOTOさん
いいでしょ!遠乗りは無理っぽいですが、私達の目的には
ぴったりでしたよ。
サイクルコンピュータは、自転車が来る前に既に買っていました。
この日は早く乗りたくて、みかこさんの自転車にだけとり付けてでかけたのです。
帰ってきて、コンピュータの装着と、サドル交換しました。
チェーンもちゃんとクリーニングしましたよ。
あと、輪行バッグもおそろいで買いました。
バルブの英式なので、100円ショップのスーパーバルブに交換。
今は、メンテナンススタンドとバックミラー、パンク修理キットにライトにワイヤーロック、空気入れなんかを物色中です。
自転車関係の小物はひとつひとつは安いものが多く、みかこ
さんの稟議を通さなくて良いのが嬉しい。
ただ、何でも二つ買わなくちゃならないのと、余市には
お店が無くて、どうしても送料がかかっちゃうのが辛いです。
さすがというか、あきれるほどB型ですね、いいぞ、いいぞ(笑)
メンテナンス用のスタンドは1500円もあれば買えますね。
バックミラーはハンドルバーエンドに着くヤツが小振りでスタイリッシュかな…。
パンク修理キットですが、出掛ける時は
20インチのチューブを携帯した方がいいです。
現地でのアクシデント時はチューブごと交換して、
パンクしたチューブの修理は家に帰ってからゆっくりやった方が確実です。
現地での修理の時間も短縮できますし(^_-)☆
勉強になります。
チューブ携帯ですね。
ただ、ホイールがフリーではないので、
はずすのが面倒な気もするのですが、どうなんでしょうね。
実は自転車でパンクした事は一度も無いんです。
子供の頃はありましたけど、その頃は町の自転車屋さん
というのが普通にあって、どこでも修理してくれました
からね。タイヤははずさずにチューブだけ引っ張りだして
パッチあてるって感じだったような記憶があります。
自転車は室内にあるので、冬の間にいろいろいじってみます。
Avidのローラーマジックも取り付けたいと思っています。
Avidは日本の総代理店が権利売却で、しばらく新規入荷の目処が立たないみたいなので、取りあえず買っちゃいました。(^^;
確かにチューブごと交換するには、
タイヤをフレームから外さないといけません。
先日、娘のパンク修理をしましたが、
特にリアは外すのが面倒なので、
はじめさんが子供のころ自転車屋さんで見た方法で直しました。
どちらの方法でパンク修理するかの分かれ道は…
1)自転車を立てた状態でリムからはずしたタイヤを、
もとに戻せるか。
※外すのは簡単ですが、リムとタイヤの相性で、
はめるときにけっこう力が必要な場合があります。
その時は、フレームからはずして地面に押し付けるようにしながらだと、
うまくいく場合が多いです。
一度、リムからタイヤをはずす、入れるを試してみてください。
・パンクの大きさ
※説明いりませんね。
パンクの程度がパッチでカバーできるかどうかです。
ここまで書いて思いましたが、
私の場合は長距離を最初から自走するのが基本ですが、
はじめさんの場合は、もしパンクしたら、
引いてでもなんとか車まで戻れる距離を走る…と考えれば、
パンク修理ツールは携帯しなくてもいいのかも。
その場で直そうとすると、タイヤレバーやエアポンプも必要だし、
身軽感がなくなっちゃいますから。
あ、そうそう、ボトルフォルダーはあるとすごく便利ですよ。
500mlペットボトル用のがあります。
レインパーカーなどを丸めて納めておくこともできます。
ローラーマジックは私も気になっていました。
装着後のインプレお願いします。(来春か?)
そもそも、タイヤの外し方がわからないって人間なので、
先は長そうです。今日ちょっと見てみたら、ハブのナットって
内側についているんですね。
外側のナットをスパナで緩めるのかと思っていたら、
外側は丸くなっていてそんな感じじゃなかったです。
工具もほとんど車の車載工具程度だし、つくづくハードには
弱い私でした。
ボトルフォルダもですか…既に買いものリストが
パーツクリーナー
シリコンオイル
チェーンオイル
SFR Oiler
パンク修理キット
バックミラー
メンテナンススタンド
ライト
ボトルフォルダ
交換用チューブ(米式バルブに変更?)
って感じなんですが…
これに工具やら参考書やらが加わるのかなぁ。
ローラマジックですが、評判は良いですよね。
折りたたみ車のアウター折れにも有効とあったので
買ったのですが、シフトはスムーズだし、アウターは
どうみても折れそうにないので、正直つける必要が
あるのだろうかってところです。
札幌の師匠には、これってアウター短くしないと意味ないから
取り付けは大変だよぉって言われてます。