広告
なまらer
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
友人
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- Soundcore Select 4 Go(Anker)のステレオペアリング 2025年3月24日
- NISA のアイデア 2024年12月31日
- 眩しいマップランプ 2024年12月16日
- アウトドアコーヒー 2024年11月23日
- 株式投資に踏み出す為の簡単な計算 2024年11月20日
- 株はハロウィーンに買え 2024年11月1日
- SOTO Gストーブ ST-320を車内で使う 2024年10月29日
- パワフルなトヨトミ君とあったまるキャンプ 2024年10月20日
- モーニング・グローリーの倒し方 2024年10月20日
- モーニング・グローリー 初めてのシェルター 2024年10月15日
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
投稿者「はじめ」のアーカイブ
STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー1.9L
https://amzn.to/4cDCtOs 我が家では、ロングドライブ、キャンプや車中泊でのロックアイスは必須です。春から秋、特に夏は氷を切らすことができません。ドライブ中は、KINTOのタンブラーに氷を入れて、そこ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー1.9L はコメントを受け付けていません
スーパーの買い物の仕方で見る株式投資のセンス
世間一般の考えではないかもしれないし、もしかしたら大いに間違っているかもしれないけど、自分の感覚では、株式投資とスーパーの買物とは案外似ているのではないかと思う 価値を知る それが安いかどうか、買うべきかどうかは、それを … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
スーパーの買い物の仕方で見る株式投資のセンス はコメントを受け付けていません
インフレ時代の 60歳の出口戦略
年間生活費 年金 取り崩し分 20,000,000 20,000,000 20,000,000 65 2,400,000 1,800,000 600,000 19,400,000 17,400,000 20,400,00 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
インフレ時代の 60歳の出口戦略 はコメントを受け付けていません
円安の恐ろしさを知る
これは、2024年の年初来のチャートですが、チャートのロウソク足はUSD/JPYです。上に行くほど円安を示しています。それとほぼ平行しているのがS&P500(米国株の平均的インデックス)で、一番上の紫色はETF1 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
円安の恐ろしさを知る はコメントを受け付けていません
米国株の国内ETFという選択
S&P500投資信託 の代わりに 1655、FANG+ の代わりに 2244 NISA口座で投資をする場合、必ず投資信託を選択することになるのでETFは選べませんが、特定口座であればETFが選択できます。ETFと … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
米国株の国内ETFという選択 はコメントを受け付けていません
NISAって何?
NISAとは 貯金をしようと思ったら、銀行に口座を作り入金しますが、その際に「普通」か「当座」かを選ぶ必要があります。多くの人は「普通」を選び、それ以上深く考えません。同じように、投資をする際には「特定」か「一般」の口座 … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
NISAって何? はコメントを受け付けていません
半導体の時代?
株のチャートを見ていて、ふと思ったのだけど、各銘柄の株価って半導体の株価とかなり相関しているのではないかなぁ? このスクリーンショットは、現在のSOXと主要銘柄(私が興味あるものだけだけど)とのチャートを重ねたものなのだ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
半導体の時代? はコメントを受け付けていません
「リスク」を、「危険性」と訳すなかれ
英和辞典で「リスク」を調べると、「危険」「恐れ」といった訳語が並ぶが、一般的にはそれで良いのかもしれないけど、株式投資の世界では、それは正しい訳ではない。 投資の世界では、リスクとは、必ずしもマイナスを意味するものではな … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
「リスク」を、「危険性」と訳すなかれ はコメントを受け付けていません
フリードプラス 車中泊用に車内を整理
純正の橋渡しボードを取り払って、最終的に、DCMで買った 120x40cm のパイン材1枚に切り欠け1箇所入れるだけで、完全にフルフラットな床面を作れる事がわかったので、車中泊の準備はかなり楽になりました。この床用のパイ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
フリードプラス 車中泊用に車内を整理 はコメントを受け付けていません
車中泊にも程がある!
GWでもあり桜の時期でもあって、函館の道の駅の駐車場は車中泊の車で埋め尽くされてしまった。七飯の道の駅は満車で駐車スペース以外に停めているマナーの悪いのもいたようで、そこから更に逃げて来たらしく、木古内もひどい状況だった … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
車中泊にも程がある! はコメントを受け付けていません