GWでもあり桜の時期でもあって、函館の道の駅の駐車場は車中泊の車で埋め尽くされてしまった。七飯の道の駅は満車で駐車スペース以外に停めているマナーの悪いのもいたようで、そこから更に逃げて来たらしく、木古内もひどい状況だった。我々は最初から七飯を諦めていたので、早々に木古内まで来ていたので、到着時はまだトイレから少し離れた場所は、1台置きに駐車しているところも残っていたが、それから夜中までどんどんと増えていった。
我々は30年以上前から車中泊をしているが、ここ数年の道の駅の状況は異常だと感じる。車が増えたというのが一番の変化だが、次のような人が増えている
- 1台分の枠にちゃんと停められない奴。木古内などは枠と枠の間が線ではなく、ドアを開ける分だけ余裕を持たせて楕円で描かれているが、この楕円部分にはみ出して停める車がかなりいる。前後も、線ぎりぎりか線をはみ出して停めるので、前の車がリアハッチが開けられなくなってしまう。
- 駐車スペース以外の場所に停める奴。論外
- 大型車用のスペースに小型車を停める奴
- トイレットペーパーを盗む奴
- 駐車場なのでエンジンOFFは必須ではないし、大型車はたいていエンジンONだけど、音楽を大音量で鳴らす奴
- 盗難防止アラームを何度も鳴らす奴 リモコンキーでロックして手でロックを解除すると鳴るって事くらい頭に入れておいてほしい
- 子供にボール遊びさせたり、犬のリードを長くしたりする奴
- 外にテーブル出したり、椅子出したり、煮炊きしたり….. 論外な奴
マナーに関しては、全体的にはマナーの良い人が多いのだけど、一部の変な奴がやたらに目立つので、車の台数が多くなるにつれて問題になりつつある。
最近増えてきた一番の問題は、トラックベースのキャンピングカー。これが異常発生している。何が問題かというと
- そもそもトラックベースなので、でかい。乗用車のスペースには収まらないのに、無理やり停めている
- しかも、片側に外開きのドアがあるのがほとんどで出入りの為に、そちら側を開けて、反対側ぎりぎりか、はみ出している。
- ほとんどが、道の駅クローズ後に来て、オープン前に立ち去る。理由不明
- エンジンOFFが多いが、FFヒーター?がONで、うるさい
- 汚水をトイレに流していくらしい。(道の駅で流すなという張り紙を見ることが多い。一番はトイレットペーパー盗むなで、2番がキャンピングカーの汚水、3番が家庭ごみ出すな)
そもそも、キャンピングカーなんだから、車中泊ではなくてキャンプだよね。オートキャンプ場でもどこでも行けば良いし、ギャレーだってトイレだって備えているのに、なんで道の駅の駐車場使うのか? キャンピングカー買って、道の駅で車中泊ってわびしくないのか? ルール的にはどうかわからないけど、心情的に、ここはあんたたちが車中泊して良い場所じゃないよって思ってしまう。
車中泊の定義は曖昧だし、道の駅の駐車場での車中泊の是非というのもあるけど、トラックベースのキャンピングカーの乗用車スペースでの車中泊はヤメテ!と言いたい。
今後、私としては、道の駅に次の事を期待している
- 駐車場の有料化 オープン時間帯は2時間まで無料、時間外は30分まで無料。その後 30分 300円 最大料金(12時間まで 800円) 程度にすれば、ある程度維持費が賄えるし、変な車(長期滞在者とか)は減る。
- 乗用車駐車スペースへの、トラック(及びキャンピングカー)進入禁止(駐車スペースの分離)
- 駐車枠をはみ出さない対策 駐車スペースを直角ではなく斜めにするのも良いかも。カメラで俯瞰撮影して、一定時間はみ出し車両は通報かドローンで警告 :->