-
なまらer
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
友人
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- 現代の“生きた百科事典”と学ぶ、我々の世界 – ChatGPTとめぐる知の旅 2025年6月2日
- 高齢者のNISA活用術(実践編):1年ごとの戦略的リバランス“年始スライド戦略” 2025年5月16日
- NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技 2025年5月15日
- モバイルバッテリーはケーブルレスの時代へ 2025年5月2日
- 老後資産の出口戦略:自分に合った“切り崩し方”を考える 2025年4月21日
- NISA枠を利用した、税金のかからないポートフォリオのリバランス 2025年4月21日
- NISAへの移動、今がチャンス?相場下落時の節税テクニック 2025年4月18日
- 今こそインターネットは根底から変わるべき 2025年4月10日
- Soundcore Select 4 Go(Anker)のステレオペアリング 2025年3月24日
- NISA のアイデア 2024年12月31日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
「MUSIC」カテゴリーアーカイブ
ウクレレのチューニングに物申さない
ウクレレのチューニングは変だ。 変だと言っても、ギターを弾いていたからそう思うだけだと思うが、一番低い音であるはずの4弦が低くない。一番高いのか?というとそうでも無い。1弦と3弦の間に4弦を入れて順番に並べ替えて、1弦を … 続きを読む
カテゴリー: ウクレレ
ウクレレのチューニングに物申さない はコメントを受け付けていません
ウクレレはじめました
以前から興味はあったのだが、なぜ今になって始めようと思ったのか、思い出せない… なにかをやろうと思うきっかけなんてそんなもんなのかもしれないが。 気がついたら、Amazonでウクレレを検索して、ぽちってました。 ウクレレ … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC
ウクレレはじめました はコメントを受け付けていません
車で音楽 Bluetooth 感想
道の駅一泊で、京極の花火を見て来ました。 花火は期待以上で、良かったです。 Bluetoothのレシーバーの初利用でしたが、こちらも期待通りで、買ってよかったです。 スマートフォンは持っているだけ。正確には、運転中は充電 … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC, カーナビ CarNavigation, 旅行 Trip, 携帯ガジェット, スマートフォン
車で音楽 Bluetooth 感想 はコメントを受け付けていません
車載用オーディオレシーバ LBT-MPCR01BK
昨日書いた車載用のBluetoothレシーバーが到着したので、さっそく取り付けてみた。 取り付けたと言っても、シガープラグとステレオのAUX端子に挿しただけ。 まずはスマホとのペアリング。適当にできるかと思ったけど、マニ … 続きを読む
車で音楽 いよいよBluetooth編
我が家の旅行では、旅行全体の中で車での移動時間の割合が高い。 昔は、それこそカセットテープのカーステ(こんな表現する人は今じゃ居ない?)。 その後、は、10連装CDプレイヤー(なんてものも、もう過去のものだ…) そして、 … 続きを読む
dance or play?
ピアノの演奏で、稀に違和感を感じるほどのオーバーアクションを見る事があります。 特にコンクールなどで(かなり上手な)子供の演奏で感じる事が多いのですが、プロの演奏では、相当ダイナミックなアクションで演奏される場合でも、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ
dance or play? はコメントを受け付けていません
Pandora radio
Pandora radio が始まった頃、その頃はまだ日本でも普通に聴けたので、すぐにアカウントをつくてPCで仕事のBGMとして聴いていた。 苦手な曲はあまりかからず、しかし自分のライブラリのようにマンネリ化することもな … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC
Pandora radio はコメントを受け付けていません
スマホの充電と仕事のBGM兼用お手軽ステレオシステム
GooglePlay Music で、今までiTunes で管理していた曲をすべて、クラウドで管理(無料)できるようになった。 かつ、Android 用プレイヤー(無料)で、スマートフォンに曲を入れることなく、どこでも、 … 続きを読む
ありそうで無かった 大人気?MP3プレーヤー&スピーカー
モバイル用途のスピーカーは、数多の製品が出ている人気ジャンルのはずなのだが、モバイル用途だと、結構、求めるものに個人差があって、小さければ良いという人もいれば、モバイルだったとしてもある程度の音質を期待するひと、電池が切 … 続きを読む
もうスマホに音楽を、入れない! で、持ち歩く?
スマホの使い道は無限大だが、私の場合大きな用途としては、 電話 メール ブラウザ 音楽プレイヤー ラジオ 地図 カレンダー etc. といったところかと思う。このうち音楽プレイヤーは、仕事している時、ベッドで寝っ転がって … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, MUSIC, android
もうスマホに音楽を、入れない! で、持ち歩く? はコメントを受け付けていません