投稿者「はじめ」のアーカイブ

Universal Stadio Japan 3 – アトラクションの感想

個人差あるので、参考にはなりません。これから行く人は読まない方が良いかも。 と断って勝手な事を書きます。 ところで、整理券の話、ジュラシックパークなどはアトラクションの整理券でしたが、ハリーポッターだけは、エリアの整理券 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 Trip | Universal Stadio Japan 3 – アトラクションの感想 はコメントを受け付けていません

Universal Stadio Japan 2 – 整理券について補足 –

私たちは、整理券が何かもわからないで行ったのですが、 http://www.usj.co.jp/enjoy/ によれば、とにかくハリーポッターは整理券が必要だとありました。 で、ここには、「代表者の方がグループ全員分のス … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 Trip | Universal Stadio Japan 2 – 整理券について補足 – はコメントを受け付けていません

Universal Stadio Japan

神戸旅行中のイベント?としてUSJへ行ってきました。 初めてのUSJだったので、いろいろ気苦労が多かったですが、実際行ってみると面倒な事は何一つなかったように思います。ということをメモしておきます。 ■ 事前準備 情報が … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 Trip | Universal Stadio Japan はコメントを受け付けていません

結構大変 でも やってよかった スマホのリセット

先週末に Galaxy S4 の Google カレンダーが同期しなくなってしまって、数ヶ月前から Chrome がエラーを多発するようになってDevバージョンを使っていたこともあって、思い切って、一旦 Google ア … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | 結構大変 でも やってよかった スマホのリセット はコメントを受け付けていません

adb shell pm block にご注意

Bluetooth共有というのが、沢山バッテリーを食っている事があって、終了もできない。 Bluetooth は使っているけど、共有なんて使わないから止めたいんだけどなぁと思ってGoogleで調べると、沢山出てくるのが、 … 続きを読む

カテゴリー: - | 1件のコメント

底床の掃除とプロホース

水槽を始めた頃は、水質検査キットとか、熱帯魚の薬とか、産卵箱とか沢山のものを買ってしまったが、そんなものは水が安定してしまえばどれも一切不要になってしまった。特に産卵箱は3-4種類買ったけど、今じゃ増えすぎて困っているく … 続きを読む

カテゴリー: アクアリウム | 底床の掃除とプロホース はコメントを受け付けていません

ギガフレッツ初日

今朝の5時頃に切り替わったらしく、ネットアクセスが今朝からすこぶる快適です。 5倍かどうかはわかりませんし、スピードテストの結果は、昨日ルーターを入れ替えた時より遅くなっていたりもしますが、体感的にはかなり快適になりまし … 続きを読む

カテゴリー: Computer IT | 2件のコメント

ギガフレッツ

全然知らなかったのだが、月額+200円でギガになる(といっても宅内は100Mという話だが)らしいので、ミカカに申し込んでみた。 先日11ac対応の無線LANルーター買ったばかりだし、しょぼいWifiに月+300円も払うの … 続きを読む

カテゴリー: Computer IT | 2件のコメント

PCメガネ ブルーライト対策

仕事でほぼ1日中 PCの液晶画面を見ている上に、オフでもスマホ等液晶画面を見続けている為、最近目に相当負担がかかっているように感じている。 以前クリップオンタイプのものを購入した事があったのだが、自分のメガネに合わなかっ … 続きを読む

カテゴリー: Computer IT, スマートフォン, ZAKKI | PCメガネ ブルーライト対策 はコメントを受け付けていません

IIJmio(みおふぉん)のバースト転送

IIJmio はわりと初期の頃から知っていて、今回のみかこさんのスマホ用に買ったSIMは、3つ目なのだが、買う度に毎回何か新しい機能が追加されている。 前回は、確かちょうどSMSが付く数日前に購入して、まだSIMが家に届 … 続きを読む

カテゴリー: スマートフォン | IIJmio(みおふぉん)のバースト転送 はコメントを受け付けていません