-
なまらer
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
車中泊の準備
今週末は三連休だったのですが、台風・地震・停電・発表会とあって、身の回りがごちゃごちゃしていたりしたりしたので、片付けなどをしてました。 何故か、停電以降冷蔵庫の製氷機能に不具合が出て、製氷はするものの、氷がくっついてし … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 Trip, 車 car, 車中泊 Stay In a Car, フリード Freedo
車中泊の準備 はコメントを受け付けていません
フリードプラス 4WD 専用? クーラーボックス
FFでも十分という方も多いかもしれませんが、以前にも書いたように、我が家の場合は4WDは必須です。フリードプラスは、カタログもWebの写真なども、ほとんどがFFで、特に、リアゲートを開けた時の写真はFFばかりです。その理 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 Trip, お酒, 車 car, 車中泊 Stay In a Car
フリードプラス 4WD 専用? クーラーボックス はコメントを受け付けていません
フリードプラス 納車前に買っちゃったもの その2
今日は、アウトドア関係のご紹介 軽量ローチェア 最近は車中泊ばかりでテントを持たないどころか、カータープすらもっていかなくなってしまった我が家ですが、次に狙われたのがチェアで、明らかにチェアを使 … 続きを読む
アルデオ君 洗車
暖かくなったら洗車しようと思っていて、今日になってしまったが、今週末お別れということもあって、簡単にですが、アルデオ君の洗車をしました。 ちなみに、アルデオに君をつけるのは、妻がそう呼び出したからで、ホンダのセールスマン … 続きを読む
カテゴリー: 車 car
アルデオ君 洗車 はコメントを受け付けていません
フリードプラス 納車前に買っちゃったもの その1
今回は、Amazonの注文履歴から、フリードそのものの部品やら備品やらとして買ったものの紹介 フリードの本 こういうのは、お約束って感じで、もちろんメーカーのカタログもそうですけど、後から入手 … 続きを読む
フリードプラス 納車前に買っちゃったもの
ぱたぱたと購入が決まった、フリードプラス(4WD)ですが、支払いが4月の頭で、納車が5月末。2か月待ち。 当初忙しかった事もあり、アルデオ君とわかれる辛さもあり、2か月なんて短いくらいに思っていたのですが、購入してから、 … 続きを読む
北海道 車選び その2
北海道での車選びで、東京での車選びとの一番の違いは、やはり冬・雪の事が一番大きく、次に、長距離、ノンストップといった事が追加される。 最初に北海道で運転した時に、「いったいこの車はいつ止まるんだ!」と叫んだ程で、下手する … 続きを読む
カテゴリー: 車 car
北海道 車選び その2 はコメントを受け付けていません
北海道 車選び その1
1999年納車の、我が家のアルデオ。 とても気に入っていて、まさかの19年目突入となりましたが、流石に下回りを中心にいろいろと車検時にお金がかかるようになってきました。 今までもタイミングベルト交換時や、ブレーキディスク … 続きを読む
カテゴリー: 車 car
北海道 車選び その1 はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その7 持っていってよかったもの
次の旅行の為に、今回持っていって良かったものをまとめておくことにします。 ZIPロック (のようなもの) ZIPロックそのものでも、類似品でも良いですが、食品も入れられて密閉に信頼ができるものが良いです。ティッシュやアメ … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その7 持っていってよかったもの はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その6 デジタルガジェット と 電源について
20年前の旅行では全く必要が無かったもので、昨今では必須なものと言えば、デジタルガジェット系ですよね。 日々の生活で便利なスマートフォンやタブレットは、海外旅行でも便利です。 主な用途としては、 目覚まし時計(アラーム) … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その6 デジタルガジェット と 電源について はコメントを受け付けていません

