投稿者「はじめ」のアーカイブ

じゃじゃ馬ルーター NEC PA-WG1800HP2

11gの時に、初めてNECのルーターに変えたら、とても良くて感動したものだが、 11ac になって買ったPA-WG1800HP2は、かなりじゃじゃ馬なルーターだ。 基本性能は良いと思うのだが、安定感が無い。ネットでも評価 … 続きを読む

カテゴリー: ホーム indoor, スマートフォン, Computer IT | じゃじゃ馬ルーター NEC PA-WG1800HP2 はコメントを受け付けていません

ふくらはぎを押すと痛いんです。むくみ対策

かなり以前からなのだが、気が付いたらふくらはぎを押されると異常な痛みを感じるようになっていて、特にマッサージなどで他人に押されると、ふくらはぎが壊れちゃう?じゃないかって程痛い。いろいろ調べてみると、むくみがあるとか、疲 … 続きを読む

カテゴリー: フィットネス | ふくらはぎを押すと痛いんです。むくみ対策 はコメントを受け付けていません

コードを束ねる:ZERO AUDIO ヘッドホンクリップ

いろいろ買ってみたけど、どうしてもbluetoothヘッドフォンに馴染めず、ワイヤードヘッドフォンを使っています。 特に不満は無いのだけれど、カバンの中でケーブルがぐちゃぐちゃになって、使う度に絡まりを解くのはめんどうだ … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC, 携帯ガジェット, スマートフォン | コードを束ねる:ZERO AUDIO ヘッドホンクリップ はコメントを受け付けていません

嬰と変

「音楽の調で、嬰や変はどういう意味ですか?」 という質問は、Googleでちょっと検索したただけでも、相当あるのだけれど、的を得た答えがなかなか見つからない。嬰はシャープで、変はフラットだという事は、音楽をやっている人で … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC | 嬰と変 はコメントを受け付けていません

GORM で Lock

音楽の話しではなく、とある技術的な話で、GORM = Grails’Object Relational Mapping の テーブルロックに関するメモ。 Lock は、トランザクションの中で行うので、 Domain.wi … 続きを読む

カテゴリー: 開発 | GORM で Lock はコメントを受け付けていません

ミルクフォーマー

コーヒーが好き。 ブラックも好きだけど、ラテ・カフェオレ・カプチーノといったミルク系も好き。 このミルクが、たかがミルク・されどミルクなわけで、もちろん単に牛乳を注ぐだけだって良いのだけど、やはりふわっふわの泡をホットコ … 続きを読む

カテゴリー: コーヒー Coffee | ミルクフォーマー はコメントを受け付けていません

プリン買いました。 ゼンハイザー HD598

自宅で仕事をしている為にいろいろとノイズが多いので、仕事に集中する為にヘッドフォンで音楽を聴くことが増えてきています。 自宅にあったヘッドフォンは、以前同様の目的で掛け心地重視で買った、オーテクの ATH-A55 (密閉 … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC | 1件のコメント

花粉症に鼻栓

昨年突然花粉症を発症しました。 それまで何ともなかったので、自分は花粉症にはならないと思っていたのですが、札幌から帰ってきてから急に咳が止まらなくなり、時期的に風邪かと思って医者に行ったのですが、いろいろ薬を変えてももら … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング Gardening, 旅行 Trip, MUSIC, 自転車 bycicle, ウォーキング | 花粉症に鼻栓 はコメントを受け付けていません

Over The Rainbow

オズの魔法使いの虹のかなたにという曲は広く親しまれている曲だと思うのだけれど、なかなかピンと来る日本語歌詞が無いような気がするので、自分なりに訳してみた。 歌える様に訳すって難しいものだなぁ。 Somewhere ove … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC, 英作文 | Over The Rainbow はコメントを受け付けていません

鈴木雄大 東京者

時々思い出しては聞きたくなるアルバムNo.1 は、やはりこれ。今日も聴いている。 古き良き時代の東京、思い出の中の東京、私が好きな東京を思い出すからだろうか。  特に5曲めの、生意気そうなロンリー・ガール が好きで、若い … 続きを読む

カテゴリー: MUSIC | 2件のコメント