投稿者「はじめ」のアーカイブ

SSL証明書更新 甘くなかった

3月に設定したSSL証明書。 Let’s Encrypt の無料証明書は更新期間が短い。WIN-ACMEで更新を毎日バッチ実行してけば大丈夫だと思っていましたが、甘くなかった。FTPサーバーを立てての自動更新 … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | SSL証明書更新 甘くなかった はコメントを受け付けていません

ルーフバッグの改良? そして失敗

フリードにルーフラックを取り付けて、実際キャンプに行ってみて、やっぱり取り付けてよかったなぁと実感しています。とりあえず、薪がたっぷり持っていけることと、キャリーワゴンが持っていける事が嬉しかったです。キャリーワゴンはず … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 1件のコメント

フリード+車中泊用ベッドサイドテーブル作成

車中泊でベッドメイキングする時、あるいは朝片付ける時に、ベッド(シュラフですけど)の上のあれやこれやを置く場所が欲しいと思う事があります。もちろん、荷室に140 x 90cmのテーブルがあるのでその上や天井の網棚に置けば … 続きを読む

カテゴリー: 車 car, 車中泊 Stay In a Car | フリード+車中泊用ベッドサイドテーブル作成 はコメントを受け付けていません

フリード+(GB8)にルーフラックを取り付け

車中泊時の荷物置き場として、また、キャンプ時の薪積載としてついにルーフラックを取り付けました。 フリードは結構積載容量がありますし、我が家は夫婦二人だけなので、家族で移動されている方ほど苦労はしていなかったのですが、車中 … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 1件のコメント

非常時の水の確保

食べ物と同じくらい大事なのが、水の確保。トイレの水とかは、風呂にため置きとか、雨水とかで対処可能だけど、飲水や料理に使う水はそうはいかない。 数年前の北海道の大きな地震の時は、幸い水道が止まらなかったので、水で苦労するこ … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 非常時の水の確保 はコメントを受け付けていません

非常食と糖質制限

最近考えている問題に、非常食と糖質制限は両立するのか?というのがある。 非常食というのは貯蔵や調理の観点から少ない材料で効率よくエネルギーと栄養素を接種するのが目的で、糖質制限は、通常通り食べてもより少ない糖質=少ないエ … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 非常食と糖質制限 はコメントを受け付けていません

簡単シーリングライト

私の部屋の天井コンセントは、引っ掛け式のコンセントになっているのだけど、壁スイッチが無いのでちょっと不便。昔からある、紐がダラッと垂れ下がっていて引っ張ってON/OFFするタイプのシーリングライトなら良いのだけど、壁スイ … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 簡単シーリングライト はコメントを受け付けていません

いよいよ HTTPS ! 遅すぎるって?

遅いよ!って声が聞こえて来そうですが、ようやく 私とみかこさんのサイトを https 化しました。 レンタルサーバーとかによっては、無料で証明書を提供してくれるところも出てきているようですし、AWS でも、Route53 … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 1件のコメント

独自ドメインのメールをGMailで送受信

自前のSMTPサーバがあれば、簡単な事でも、自前SMTPサーバー無しで、独自ドメインのメールを GMail で送受信したいと思うと、結構めんどくさい。 みかこさんと自分用の独自ドメインを取得したのはもう、何年も前になるが … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 独自ドメインのメールをGMailで送受信 はコメントを受け付けていません

戦いを終わらせるには

戦っている者が相手が自分と同じ人間なのだということ、戦いが不毛な事だということに気づいて手を止めるしかないのではないかと思う。戦いに勝者はなく敗者もない。そこにあるのは精神性の崩壊。人が人でなくなる事だ。 戦場で戦ってい … 続きを読む

カテゴリー: ZAKKI | 戦いを終わらせるには はコメントを受け付けていません