北海道 車選び その2

北海道での車選びで、東京での車選びとの一番の違いは、やはり冬・雪の事が一番大きく、次に、長距離、ノンストップといった事が追加される。

最初に北海道で運転した時に、「いったいこの車はいつ止まるんだ!」と叫んだ程で、下手すると1時間くらいは平気でノンブレーキで走り続ける事になる。 もともとバイク出身の私は坂ではエンブレを多用してブレーキを踏むことは滅多にないので、誇張なく、本当にノンブレーキになっていまうので、最初の頃は、足の裏がかゆくなったらどうするんだと、今考えればおかしな心配をしたほどである。

実際東京では、アクセルよりブレーキを踏んでいる時間の方が長いくらいで、本当に大違いなのだ。

冬道については、最初に驚かされたのは、北海道の人はチェーンを持っていない!ってこと。私も北海道に来てからはチェーンなんて見たことも買ったことも無いのだ。昔はスパイクタイヤ、今はスタッドレスになったが、北海道を走行していてチェーンが必要だと思ったことは一度も無い。 それだけ、冬道を想定して設計されている北海道の道は走り易く、その為アベレージスピードも高い。となってくると、4WDは必須ということになる。FFでも十分という人がいるが、よほど腕が良いか、気にしないか、のろのろ運転か、雪が少なくて平らな地域に住んでいるかどれかだと思う。

過分に偏見はあるかと思うが、とにかく私には、4WDはどうしても必要なもので、したがって、4WDの設定が無い車は、どんなに気になる車であっても、そこで除外されてしまうし、前者の理由で、長距離が快適でない車もまたしかりである。

長距離が楽な4WD というだけでも結構ハードルが高くなるが、これに、低燃費が加わると更に選択肢が狭まってしまうし、冬道で壊れたらと思うとぞっとするので、タフでなければならないという条件も加わる。

そこへきて、今度は、日常の足としても十分使えなければならないわけで、これは、つまりヘビーデューティーを前面に押し出した車では駄目だし、夫婦二人の世帯では、大きなサイズの車も除外せざる負えない。

そんな事をあーだーこーだとやっているうちに、アルデオが19年目に突入してしまったわけで、そして、今、フリードという思いもよらなかった(少しは考えていたけど)ところに到達しようとしている背景がそこにある。

そして、今日、我が家の次の車は、フリードプラス ハイブリッドに決まった。 5月末~6月頭に納車される予定となり、車購入までの記録として書きかけたこのブログネタは、2回目にして幕を閉じる事になってしまった。

車検で、そろそろ買い替えた方が良いと言われたのが、15日。とりあえず最近の車をみておくかと思って、ホンダに行ったのが18見た車がいまいちで、CX-5もよさそうと思ってマツダに行ったのが24日。期待していたものと違ったので、その足で再度ホンダによって、本気でフリードが欲しくなり、期末なので安くできるといわれ、「いやいはそれはあまりにも早すぎるでしょう。欲しいモデルは直ぐに決まったけど、オプションとかいろいろあるし、車検通したばっかりだし…」と言いつつ帰宅して、一週間かけて、欲しいオプションをピックアップして、目標金額(値引き額)を決めて、なんとか整理してぎりぎり期末の今日再びホンダに行き…

行く途中では、アルデオの走りもまだまだ快調で、これならあと2年は行けるから焦る必要ないねなんて話していたのに、帰路では、あぁ、アルデオに乗れるのもあと2か月くらいなんだねって話をすることになるなんて。

そういえばアルデオに決めた時も、前の車が突然煙を吹いてダメになってしまって、トヨタに初めてハリアー(当時欲しかった)を見に行って、その日にまったく想定していなかったアルデオを契約して帰ったという早業で、あまりにも急に決まったので、印鑑も無く、拇印だったなんて話も思い出した。

今回、ホンダの営業マンが好印象な人だったこともあるが、人と人、人と車、出会いというのは本当に大切なんだなと思います。

カテゴリー: 車 car パーマリンク