-
なまらer
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
海外旅行(ポーランド) その5 服装 と 荷物
服装も悩みました。 機内の服装 現地の服装 ホテルの服装 雨具(レインコート) 帽子 靴 あたりがポイントでした。なんでも持っていければ良いのですが、問題は飛行機の荷物の重量制限です。Lサイズのスーツケースでも服だけなら … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その5 服装 と 荷物 はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その4 トイレ
既に書いた事と重複しますが、行く前は、トイレは最重要課題の一つでしたので、改めて書いてみます。 結論から言えば、心配無用!とまではいきませんが、気楽に考えていて良いと思いました。 ホテルの部屋のトイレは無料です(ただし、 … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その4 トイレ はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その3 飛行機
国内線は何度も乗っているので、飛行機そのものは大丈夫だったのですが、やはり長時間あの狭いシートに座っているのは辛いだろうということは想像に難くありませんでしたから、いろいろなネットの情報に振り回された感があります。 グッ … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その3 飛行機 はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その2 お金の事
お金は国内で用意していくものだという意識があったので、入手しづらいズオティ(ズロチ)をどうやって両替するか心配しましたが、今時はクレジットカードを使って、ATMから現地通貨を引き出す方法が主流の様です。 空港や現地の銀行 … 続きを読む
カテゴリー: 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その2 お金の事 はコメントを受け付けていません
海外旅行(ポーランド) その1 SIMカード
20年ぶり、2回目の海外旅行で、ポーランドへ行ってきました。 旅行記については、妻のブログに詳しいので、旅行の為の準備とか、持ち物とかなどについて、思いつくまま書いてみようと思います。 ■ 20年前との違い インターネッ … 続きを読む
カテゴリー: スマートフォン, 海外旅行 abroad
海外旅行(ポーランド) その1 SIMカード はコメントを受け付けていません
PCの前に潤いを 自然加湿器+アロマ
部屋が乾燥しているとロクな事にならない。 体はかゆくなるし、風邪はひきやすくなるし、寒いときはより寒く感じたり、のどが痛くなったり、なんだが居心地が悪いものだ。 私が仕事している部屋には、水槽が3つもあって、エアーレーシ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデニング Gardening, ホーム indoor, アクアリウム
PCの前に潤いを 自然加湿器+アロマ はコメントを受け付けていません
じゃじゃ馬ルーター NEC PA-WG1800HP2
11gの時に、初めてNECのルーターに変えたら、とても良くて感動したものだが、 11ac になって買ったPA-WG1800HP2は、かなりじゃじゃ馬なルーターだ。 基本性能は良いと思うのだが、安定感が無い。ネットでも評価 … 続きを読む
カテゴリー: Computer IT, ホーム indoor, スマートフォン
じゃじゃ馬ルーター NEC PA-WG1800HP2 はコメントを受け付けていません
ふくらはぎを押すと痛いんです。むくみ対策
かなり以前からなのだが、気が付いたらふくらはぎを押されると異常な痛みを感じるようになっていて、特にマッサージなどで他人に押されると、ふくらはぎが壊れちゃう?じゃないかって程痛い。いろいろ調べてみると、むくみがあるとか、疲 … 続きを読む
カテゴリー: フィットネス
ふくらはぎを押すと痛いんです。むくみ対策 はコメントを受け付けていません
コードを束ねる:ZERO AUDIO ヘッドホンクリップ
いろいろ買ってみたけど、どうしてもbluetoothヘッドフォンに馴染めず、ワイヤードヘッドフォンを使っています。 特に不満は無いのだけれど、カバンの中でケーブルがぐちゃぐちゃになって、使う度に絡まりを解くのはめんどうだ … 続きを読む

