-
なまらer
- きらの宿すばる(北海道弟子屈町) 友人がやっている素敵なペンションです。リピーター多数。是非訪れてみてください。 0
- FROM*YAMAGATA SOTOさんのブログ 0
- Chonpapa's blog ちょんぱぱさんのブログ あ~そのまんまじゃん… 0
- きままなひとりごと♪ Mikako's Soundwalking 0
友人
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 風呂場に行かなくてもT字カミソリで剃れる——ひげ剃りの自由度をひとつ増やす方法 2025年11月15日
- 🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放 2025年10月16日
- トルコ旅行で考えた、日本のこれから 2025年10月7日
- 新千歳空港の駐車場なら、ココ! 2025年10月5日
- トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から) 2025年9月29日
- 株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える 2025年8月2日
- 利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング 2025年7月31日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- 『信じたい未来に投資する』――投資という社会貢献、人類の未来を信じて 2025年7月29日
- iPhone のチャージをしながら、資産について考えてみた 2025年7月27日
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報
-
投稿者「はじめ」のアーカイブ
GORM で Lock
音楽の話しではなく、とある技術的な話で、GORM = Grails’Object Relational Mapping の テーブルロックに関するメモ。 Lock は、トランザクションの中で行うので、 Domain.wi … 続きを読む
カテゴリー: 開発
GORM で Lock はコメントを受け付けていません
ミルクフォーマー
コーヒーが好き。 ブラックも好きだけど、ラテ・カフェオレ・カプチーノといったミルク系も好き。 このミルクが、たかがミルク・されどミルクなわけで、もちろん単に牛乳を注ぐだけだって良いのだけど、やはりふわっふわの泡をホットコ … 続きを読む
カテゴリー: コーヒー Coffee
ミルクフォーマー はコメントを受け付けていません
プリン買いました。 ゼンハイザー HD598
自宅で仕事をしている為にいろいろとノイズが多いので、仕事に集中する為にヘッドフォンで音楽を聴くことが増えてきています。 自宅にあったヘッドフォンは、以前同様の目的で掛け心地重視で買った、オーテクの ATH-A55 (密閉 … 続きを読む
花粉症に鼻栓
昨年突然花粉症を発症しました。 それまで何ともなかったので、自分は花粉症にはならないと思っていたのですが、札幌から帰ってきてから急に咳が止まらなくなり、時期的に風邪かと思って医者に行ったのですが、いろいろ薬を変えてももら … 続きを読む
カテゴリー: MUSIC, 自転車 bycicle, ウォーキング, ガーデニング Gardening, 旅行 Trip
花粉症に鼻栓 はコメントを受け付けていません
Over The Rainbow
オズの魔法使いの虹のかなたにという曲は広く親しまれている曲だと思うのだけれど、なかなかピンと来る日本語歌詞が無いような気がするので、自分なりに訳してみた。 歌える様に訳すって難しいものだなぁ。 Somewhere ove … 続きを読む
鈴木雄大 東京者
時々思い出しては聞きたくなるアルバムNo.1 は、やはりこれ。今日も聴いている。 古き良き時代の東京、思い出の中の東京、私が好きな東京を思い出すからだろうか。 特に5曲めの、生意気そうなロンリー・ガール が好きで、若い … 続きを読む
余市のまちづくりのプライベートミーティング3回目
事前のアナウンスは無かったが、今期最後のミーティングとの事。来期は無さそうな雰囲気もあり、あってもおそらく声はかからないような気がする… 私見では、こういうミーティングはもう少しスモールスタートにしても良いのではないか … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
余市のまちづくりのプライベートミーティング3回目 はコメントを受け付けていません
Amazon プライムビデオ と Fire TV Stick
開始当初は見たいものがほとんど無くてがっかりしたが、ここに来て一挙に作品が増えたようだ。プライムミュージックも始まって、充実してきた。プライムビデオはもともと旅行中にタブレットで観る事を考えていたので、自宅でタブレットに … 続きを読む
ヒット文具の香り モジライナー&デコラッシュ
モジライナーとデコラッシュは、姉妹商品というかアウターが互換で両方とも詰め替え用(リフィル?)がある。 この手のすぐれものには良くある事だが、「これは何?」と訊かれても即答が出来ないというか、即答しても伝わらない歯がゆさ … 続きを読む
カテゴリー: ZAKKI
ヒット文具の香り モジライナー&デコラッシュ はコメントを受け付けていません
余市のまちづくりのプライベートミーティング2回目
IT関係で自宅で仕事って…都会だったら引きこもりと紙一重な気もするけど、ここではむしろ贅沢な環境で仕事をしているように見られる。田舎ではあるが必要なものは手に入るし、都会のような息苦しさもない。そんなところが … 続きを読む
カテゴリー: 余市
余市のまちづくりのプライベートミーティング2回目 はコメントを受け付けていません

