Categories: スマートフォン

結構大変 でも やってよかった スマホのリセット

先週末に Galaxy S4 の Google カレンダーが同期しなくなってしまって、数ヶ月前から Chrome がエラーを多発するようになってDevバージョンを使っていたこともあって、思い切って、一旦 Google アカウントを削除して再度アカウント登録しようと試みたのだが、アカウントを削除した途端に認証どうこうではなく、0.5秒毎にエラーが出るようになってしまった。

怪しげなアプリは全てリセットをかけようとしたが、なにしろ0.5秒ごとにエラーアラートが出てOKボタンを押しながらの作業ではじっくり作業することもできず、諦めて「工場出荷時に戻す」することにした。

まず頭に浮かんだのは、二段階認証。 Google 自体の二段階認証は当然として、その他いくつかの二段階認証可能なサービスで Google の認証アプリを使っていたので、まずは全て二段階認証を一時的に解除。あとはデータやアプリの設定はほとんどGoogleのクラウド上にあるだろうし、ローカルのデータなんてたいしたことないだろうと思ったので、リセットを実行。

実行して、「あ、おさいふ携帯…」と思ったが後の祭り。不安を抱えながらリセット待ち。 「あ、じぶん銀行…」とか「あ、◯☓△…」とか認証系のアプリが次々と思い出されて非常に心配な時間を過ごした。

起動したら、Googleアカウントを登録すると、バックアップされていたアプリやアプリの設定がほとんど戻された。大量にアプリをインストールしていたので、復活までに結構時間がかかった。一部失われたアプリの設定などは順次登録することにして、ついでに不要アプリの整理やらなんやらで半日はかかったかな。

ある程度落ち着くのをまってから、恐る恐るおさいふ携帯を起動。WAON / Edy / Suica それぞれ認証を試みる。 Suica だけタイミング悪くサーバーメンテナンス中で翌日になってしまったが、認証成功して金額も復活。おさいふ携帯は工場出荷時に戻すをしても、失われないんだってことがわかった。逆にデバイスを他人に売ったり、紛失したりした時には、出荷時に戻すだけではダメだってことだから、気をつけないとね。 ま、そういう時は新しデバイスに移動してからになるから大丈夫だろうけど。

その他のアプリ関係も認証さえさせれば特に問題無く復活。カレンダーも同期するようになり、使えなかったChromeも使える様になり、なんとなく全体の調子が良くなったのでまずは、成功かな。

以前は、こういう時に結構大変なのが、MP3 の戻しだったのだけど、iOS系はiTunesで同期しなおせば良いだけだし、android でも Google Play Music を使う様になってからは、何もしないでOK。あとから外出時用にお気に入りのプレイリストだけダウンロードボタンを押してほったらかしておけば良い程度。今は車で Stream で Google Play Music のラジオ?を聴くことも多いのだけど、月に数日であれば3Gで十分収まる程度。

結構大変ではあったが、大きなトラブルもなく、リセットして良かった。

はじめ

Share
Published by
はじめ

Recent Posts

NISA のアイデア

NISA(2年目になるので新N…

3か月 ago

眩しいマップランプ

LEDに取り替えているというこ…

4か月 ago

アウトドアコーヒー

キャンプ、車中泊、ホテル泊まで…

4か月 ago

株式投資に踏み出す為の簡単な計算

かつて昭和の時代、銀行預金は絶…

4か月 ago

株はハロウィーンに買え

今日の米国市場は、まさにそんな…

5か月 ago