みかこさんの誕生日プレゼントに、ちょっと色気は無いが、Windows8のノートPCをプレゼントすることにした。
VGN-TZ90S (VISTA) を6年も我慢して使ってくれていたのだが、とにかく何をするにも遅い。遅すぎる! な状態で、おまけに、例のAC問題なんかもあって、ほんとSONYには苦労させられたので、今度は他のメーカーで検討。 いろいろ候補が有った中で、lenovoのG580に決定。 最後まで迷ったのは、ASUSのX202E だったが、どうせ持ち運ばないので、少し大きい方が良いだろうと思ってG580にしたんだけど、X202EがCorei3 なのに対して、Celeronってところでかなり迷った。 ディスプレイもX202Eはマルチタッチってのは魅力だったけど、おそらくみかこさんはマルチタッチなんて使いそうも無い。結果は正解かな。やはり大きいだけあって、取り回しが良い。裏蓋を開けてメモリを8Gに増設。これで 4Gx2 の Dual Channel 。 X202Eは直付4G Singleで拡張性無しだからね。 更に、ノートPCであとあと問題が出てくるHDDとバッテリー。これも、X202Eは簡単には交換できない。ほとんどiPad みたいな不便さだ。
最近は、ほとんどのデータがクラウドに置けるので、以前に比べるとPCの引越しは楽ちん。みかこさんは私ほどいろいろなアプリを使うわけではないので、IEのお気に入りとかを移動してしまえば、あとは、DropBox / Evernote をインストールして完了。
面倒だったのは、癖のあるWindows8を、VISTA の使い勝手にいかに近づけるかだ。私だったら、そんなことするより、Windows8に慣れてしまえばOKって感じなんだけど、A型人間は環境変化に弱くてダメ。ちょっとでも変わると使えなくなっちゃうというか、「前のが良い!」って怒り出すんだよなぁ。
ってことで、まずは、スタート画面をパスして、スタートメニューを出すために、Classc Shellをインストールして、デスクトップに各アプリのショートカットなどを配置。それでだいたいOKだったんだけど、一つ落とし穴が…デスクトップガジェットとサイドバーが無い! そういうのはアプリでやってねってのがWindows8らしいんだけど、そのアプリが全画面になっちゃってヤダって人なんで、無理。 ガジェットと言っても、カレンダーだけあれば良さそうなのでデスクトップに置くカレンダーを探してみたんだけど、使えそうなのは無かった。で、ちょっと探して、ちょっと迷ってから、8GagetPack をインストール。良い感じだ。
それで大体G580の方が落ち着いたので、TZ90S の、OSアップデートをしてみた。 まずは、Windows 7 に。 x64にもできるみたいなんだけど、ドライバー関係とかちょっと怖いので、32bit で。 これが結構あっさりいけちゃった。 Bluetoothのドライバーがダメみたいだけど、使わないからいいや。そのうちどっかから拾って来ようってことでOK。
そしたら、TZ90S が、あれだけ激遅だったのに、結構使えそうなレベルまでになっている。 やはり、Me と良い勝負な失敗作だっただけに VISTA が原因だったのね。 メインマシンだった時は怖くてアップデートできなかったんだけど、今回思い切ってアップデートしてみて、やっぱりなぁって感じ。 メインじゃなくなってアプリを削除しまくったのと、OSのアップグレードで、レジストリ関係が整理されたりしたのも原因かもしれないけど。
で、気を良くして、更なる改善を期待して、Windows 8 にアップデート中。 なんだが怪しげなエラーがいくつか出てるけど、とりあえず、OS自体はアップデート完了して、Wifiも使えて、それなりに動いている状態。 おそらくあとWindows Update が完了すればもう少しましになって、ドライバー関係で怪しげなのを対策すれば、みかこさんに、サブマシンとして引き渡せるかな。