Categories: ZAKKI

ログラック(もどき)の移設

2021年の6月ごろに、みかこさんが、ダーンっと軽トラ1台分(1立米)の薪を買ってくれて、たまたま叔父に貰った古い折りたたみハシゴだか脚立だかをひっくり返してラック代わりに使っていました。

一生分あるのではないかと思われた薪もすこしずつ減って、1/3 くらいになりました。最初はドカシーを屋根としていたのですが、ボロボロになり、風で飛ばされたりして大変なので、昨年からは雨ざらしにしていました。

この薪はカラマツなので、めちゃくちゃ燃えて楽しいのですが、針葉樹の性で燃えるのが早くキャンプに行くときは、一晩でも、薪バッグ3つ分とか持っていかなければならず、結構荷物になるのです。今年はひょんな事から、切り倒した白樺を頂く事になり、今後はカラマツと白樺を半々くらいに持っていけたら良いなぁと思っています。

しかし、白樺は乾燥に1-2年かかるので、今は庭にぶんなげていますが、近々玉割りして、4つか8つくらいに割ってから干しておきたいなぁと思い、薪置場に屋根が欲しくなりました。

本当はこういう格好良いログラックが欲しいのですが、高いし幅が大きかったり小さかったりするので、2×4で自分で作ろうかなと思って、さてどこに置くかと考えて、カーポートの末端を思いつきました。ここなら屋根作らなくて良いので楽です。フリードを入れている側の裏は、カイドウが植わっていて、カーポートを作った時も、カーポートの屋根の末端1mくらいはアスファルトではなく庭側で、トレリスで仕切られていたのですが、フリードを後ろに下げてしまうとリアゲートが上げられなくなりもったいないなぁと思っていた部分です。ほんとは単に空き地というか駐車場の一部にしようと思っていたのですが、リアゲートの方は我慢して、ここにログラックを作ることにしました。

さて、ここは、トレリス墓場とでもいいましょうか、ちょっと古くなって使わなくなったトレリスが塀代わりにおいてあり、それに蔦がからまり、更に向こう側からは、カイドウやよくわからない草の様な木のようなもの(きれいな花が咲きます)が伸びてきていて、ワイルドな状態だったので、まずはトレリス撤去と草取りからでした。それが思ったより大変で終わったころにはヘトヘトになり、おまけに雑草の一部にひっつき虫系のがいて、服がひっつき虫に覆われてしまいました。刈った草やら木を細かく切ってキャンプ用のカートで運んだので、カートもひっつき虫だらけ、どうしたものかと思ったのですが、意外とウエットティッシュでさっと取れるものなのですね。ブラシでも駄目なのに、なんでウエットティッシュで取れるんだろうか….ティッシュが好きなのか、さっと拭くだけでティッシュ側についていきます。

というわけで、めちゃくちゃ疲れたので、2×4計画は中止となり、いままで使っていたハシゴをそのまま持ってきました。物干し用の石が余っていたので、それを土台にして単に置くだけでログラック完成!そこに余っていたカラマツの薪と、あとどこかで拾ってきたのと、カーポートを作った時に切ったカイドウの枝を足して、おしまい。2枚あったトレリスのうち1つはまだ使えそうなので、もう一つのボロボロの方をバラして、それは今日の薪にします。

みかこさんに格好悪いって言われたら、手前側だけ黒のスプレーかけるかなぁ…

はじめ

Recent Posts

アウトドアコーヒー

キャンプ、車中泊、ホテル泊まで…

17分 ago

株式投資に踏み出す為の簡単な計算

かつて昭和の時代、銀行預金は絶…

3日 ago

株はハロウィーンに買え

今日の米国市場は、まさにそんな…

3週間 ago

SOTO Gストーブ ST-320を車内で使う

キャンプの時は良いのだけど、車…

4週間 ago

パワフルなトヨトミ君とあったまるキャンプ

秋キャンはトヨトミ君と共に 今…

1か月 ago

モーニング・グローリーの倒し方

今回で今年のキャンプはラスト。…

1か月 ago