緑が発電量、赤が消費電力のグラフなのですが、見てすぐ気づく様に、15分おきくらいにピコピコと、300-400Wくらい跳ね上がっています。400Wというと、小型の電気ストーブと同じくらいですから、結構な電力消費になります。1日に数回ならともかく、24Hこう頻繁にピコピコしていたら、結構な消費電力量になり、我が家の蓄電池を1日で空にする犯人と言っても良いくらいです。
本日注文していたワットモニターが届きましたので、ポータブル電源と合わせて、犯人探しをしました。まずは、一番疑わしかった冷蔵庫を、ポータブル電源に接続しました。予想では、50W前後の電力消費だと考えていましたが、接続したらいきなり130W超え!冷蔵庫だけに、ひぇ~と思いましたが、間もなく収まり、18Wに。その後は、20W~70Wくらいで上がったり下がったりしています。30分くらいその状態で確認していましたが、300W跳ね上がりはありませんでした。最初の繋ぎ替えの時すら130Wですから、300Wは上がりそうもありません。ならば、セントラルヒーティングの循環ポンプではないか?こやつが、15分おきに動くのだろうか?と思って、止めたのですが、まだピコピコしています。冷蔵庫はポータブル電源で、セントラルヒーティングはOFFにしたので、全体のグラフは下がりましたが、ピコピコはしています。残るは、空気清浄機、トイレのウォシュレット、電話、こまごまとしたUSB関係、WiFi、プリンターなどなどですが、どう考えても15分おきに300Wも使うようなものではありません。しかし、念のため、電話とWiFi以外を止めてみました。
まだ、ピコピコしています。家全体の使用量(一定)は結構下がりました。もう他に止めらるものは無いよなぁと思った時に、そういえば、給湯ボイラーの電源が入りっぱなしだということに気づきました。そうです。我が家の給湯ボイラーはガスではなくて、電気でもなく灯油。ガスは余市は都市ガスがないので高いプロパンになってしまいますし、電気は非力なのでお湯を貯めて使う方式ですし、エコキュートは設備費が高すぎなので、10年以上前にボイラーを替えた時に、二転三転した結果、結局灯油になったのでした。たしかに燃料代だけを考えたら、灯油がベストかと思います。だがしかし、灯油は、そのままでは燃焼しないために、電気で予熱する必要があるのです。この予熱に時間がかかる(2分)ため、蛇口をひねってからでは間に合わず、結局1日中スタンバっている状態になっています。
たかが予熱。どうせ大したことないと甘く見てましたが、間違ってました。そういえば、例の震災(停電)の時に、ポータブル電源で起動しようとしたら、出力不足でだめでした。その時は小さいポータブル電源だったので、そのせいかと思っていましたが、今日 RIVER2 MAXで試してもやはりダメでした。電力量計を接続して起動したら、1,000W近く消費してました。起動さえすれば燃料は灯油なので大丈夫だろうと思っていたのですが、震災の時は結局冷たいシャワーしか使えなかったです。
しかし1,000Wは湯沸かし並です。湯沸かし器ではありますが、電気はお湯を沸かすのではなく灯油の予熱です。そんな灯油を沸かすわけじゃないのに、1,000Wとは。ただ、予熱といっても、実際に燃やす時は、灯油を気化させて燃焼させるので、そのための予熱と考えると、結構な熱量が必要なのかもしれません。メーカーの説明によれば、この予熱は、灯油そのものではなく、気化器を予熱するのだそうです。灯油をいきなり気化させるのは相当な熱量が必要なので、予め準備作業をしておくのでしょう。2分くらい経過すると、350Wくらいに下がりました。この350Wって数字がなんかひっかかります。
その後更に時間が経過すると、10Wくらいまで。なるほどようやくわかりました。この灯油ボイラーが気化器を予熱するヒーターが、350Wも消費しているのです。起動時に 1,000Wも消費している理由はわかりませんが、0スタートなのでそのくらいかかるのでしょう。起動時以外は、常時 10W以上かかっていて、時々、気化器が冷えてきたころに、また350W前後に跳ね上がります。これが、ピコピコの原因だったわけですね。
これはもうどうにもならないなぁと思って、ただ、給湯器を使っている時間というのは1日のうちの正味1時間くらいなものです。時間帯で言えば、12:00-14:00 くらいがお昼の後の食器洗いと、ウォキングから帰ってきた後のシャワー。 20:00-24:00 あたりが夕食とお風呂です。それ以外は、時々キッチンで洗い物をすることもありますが、水でもなんとかなります。1時間使うために、24時間 10Wは許せるとしても、15分おきくらいの、350Wは完全に無駄ですね。
自分でONーOFFも面倒ですし、旅行から帰ってきてONにするのを忘れてお風呂のお湯張って水風呂だったという経験を何度も味わっている私としては、ちょっと怖いです。なんとかならないものかと思って調べたら、カタログにありました。実は知っていたのですが、面倒そうというか、我が家の生活パターンがめちゃくちゃで使えていなかった、予熱のタイマー予約機能。前にマニュアル読まずに、ボタンをポチポチしていて、P1-p5 のパターンから選んで設定だと思っていて、我が家に合うパターンが全然ないやと諦めていたのですが、P6 (フリー設定)がありました。もっと早く調べればよかったとも思いましたが、これは最近我が家の生活パターンが安定してきたので使えるのであって、前は無理だったかもしれません。
これなら水風呂は防げそうです。本日はあまり発電せず、現在残量56%。昨日までなら80%は欲しいところですが、さて、今日はどうなるか。楽しみです。