Categories: ZAKKI

最強エアポンプか?

評判が良いので、安永の YP-15A を買いました。

60cm水槽が1つに、30cm が2つあって、それぞれ Gexのスリム型の外掛けフィルタをつかってはいるのですが、基本は、底面濾過なので、エアポンプは欠かせません。底面濾過はエアリフトなので、いままでいろいろなエアポンプを試してきましたが、寝室なので、半分はうるさくてまったく使い物にならず、静かなのはパワー不足。キョーリンの C-8000みたいに静音性とパワーを両立しているかに見えるものは、半年程度でパワーダウンするし、交換部品で交換しても全然復活せず、コストがかかりすぎます。

最終的にバランスしたのは、水心 SSPP-3S なので、これを3台、各水槽に1台使っていたのですが、これも、あまり長期はもちません。それに結構熱を持つので、下に敷いている布が怪しい色に… 音もうるさくなってきたし、そろそろ寿命だと思うのですが、同じものを買うほど、気に入っているわけでもなかったので、試しに安永を買いました。サイズで悩みましたが、6ではちょっと心もとないし、20はオーバースペックだと思ったので、15。消費電力はSSPP-3S3台と同程度で、パワーは上かな。エアーアウトが1つしかないので、3分岐して設置。キョーリンの時は、3分岐のパワー調整をしないとならなかったのですが、こちらはパワーがあるので、3つとも全開でも余裕でエアー出ています。

これでようやく水心3兄弟ともおさらばです。そして、今までより静かになりました。

外掛けフィルター、外部フィルターもいろいろ使ってきましたが、結局 GEXのスリムが一番使いやすいかな。水作のドライブ(投げ込みの水中ポンプバージョン)も結構長く使いましたが、フィルタ掃除が面倒。外掛けだと、フィルターパネルの抜き差しでいけるので楽です。ただし、取水口のフィルターがすぐに詰まるので、そこは毎回手を突っ込んでシュポシュポしないとなりませんが… 安永で底面フィルターが十分に機能するようになったら、外掛け外そうかなとも思っています。

はじめ

Recent Posts

米国株の評価損益はドルで確認

インデックスの長期だと、評価損…

3週間 ago

ずぼら投資の為に

老後資金のための株式投資 私が…

3週間 ago

AIの母なる大地 NVIDIA

今日、8月28日は、世界中が注…

3週間 ago

長期積み立て投資の意味と平均購入価格

自分のコア投資がS&P…

4週間 ago

家計簿に株式投資分をどのように記載するか

家計簿は自分の持っている資産を…

4週間 ago

いくつか学んだ事

インデックスは一つに絞る NI…

4週間 ago