Categories: -ZAKKI

パテジソンロードヒーティングパネルの成果報告


相変わらず雪があまり降らないのだが、半日ポンプを動かす程度の雪が降り
ロードヒーティングパネルの効果がわかる写真が撮れた。

手前に1枚。エアコンの室外機の前を挟んで向こう側に2枚のシートである。
その向こうにまた解け残った雪。
手前のパネルの更に手前(つまり写真を撮っている場所までは、
ほとんど解けている。ここにはパネルは無いのだが、結構水が出るので
今年の雪程度ならまぁ楽勝。

で、問題の場所にパネルを置いたわけだが、一目瞭然。パネルの部分だけ雪が解けている。

まずますの成果に、ニンマリである。(^o^)

はじめ

Recent Posts

🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放

キャンプグッズ使ってますか?買…

1か月 ago

トルコ旅行で考えた、日本のこれから

先日のトルコ旅行で、いろいろ感…

2か月 ago

新千歳空港の駐車場なら、ココ!

https://www.hok…

2か月 ago

トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から)

ネットで調べても分かりにくい、…

2か月 ago

株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える

はじめに:「余剰資金で投資しま…

4か月 ago