Categories: Computer IT

VAIO TZ の VISTA

ヨドバシで期間限定でメモリを安くしていたので、みかこさんのVAIO TZのメモリを、1Gから2Gに変更した。
私のマシンじゃないし、そこそこのパフォーマンスが出ていたので、どうでも良いと言えばそれまでだが、
やはりOS起動しただけで何もしていないのに、メモリの80%以上を使い切っているという状態はどうにも耐えられない。
何かしようとしたら、いきなりスワップしまくるわけだから、HDDの消耗も激しいだろう。
長く使ってもらう為にも、メモリを増やす必要があると判断。
それにしても、VISTAはメモリ食いだ。
Windows 2000 の頃と機能的には対して変わらない様に思うし、
そんな大した機能をOSに求めてはいない。
一般ユーザの望みは一つで、やりたい事が安定してできれば良いのだ。
一応AeroはONになっているが、当の本人はAeroって何って感じだろうし
説明したら、そんなものOFFでも良いと言うに決まっている。
ま、OFFにしても良いのだが、OFFにするほど遅いわけでもなしってところかな。
別にウインドウの枠から背景がぐちゃぐちゃに透けて見えても誰も嬉しくないと
思うし、ウインドウを斜めに並べて選択できるなんて機能は誰も使いたいとは思わないのだ。
そんなものより、
http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx
の TaskswitchをXPにインストールして、ALT+TABで切り替えた方が遥かに便利だ。
MediaCenterだって、そのうち使うかもしれないが、VAIO1台じゃ何の意味も無さそうだし….
それと再起動の問題。
VISTAは再起動すると異常に時間がかかる。
それは当たり前だ。何しろ1Gのメモリの80%が起動して何もしていない状態で
埋まっているのだ。つまり起動時には、0.8GものデータをHDDからメモリに入れているわけだ。
しかも、最終的に0.8Gというわけだから、実際にロードして解放された分も含めれば
なにをそんなにやる必要があるんだってほどの事をしているに違いない。
それにおそらくそれは、OSに最低限必要な部分ではなく、
その上に付加されている、もしかしたらユーザにとってはあまり嬉しくもないものの為だ。
しかし、それを取り外す事はできなかったり、高度な知識を要するという押し売り状態だな。
代わりに、Sleepからの復帰はこれはもう快適の一言だろう。
もともとVISTAを動かす為に、ハードのスペックは非常に高い。
必要なデータはメモリに既に載っている。
ということもあって、数秒で準備OKになる。
その後しばらく何かごそごそやっていて、本調子?になるにはもう少しかかるが、
数秒で、なんとかブラウザを起動して、GMailを表示できる程度にまではなるのだ。
というわけで、現時点で思うことは、
開発用のマシンには絶対にVISTAは向かない。
という事だな。開発には全く不要な機能満載で、再起動にやたらに時間がかかるとなれば
これは絶対に向かない。おまけに、XPで使えていたツールが使えなくなったり
おかしな動きをしたり、認証方式が変わってSambaの利用する為に、デフォルトの
設定を変えなければなかったり、う~ん。どう考えても避けたいOSだ。
逆に、みかこさんの様に、ブラウザ&メールが中心の人は、まぁ、現状でもOKな気もする。
特にVAIOの様な(一般ユーザの用途から見て)優秀なハードでVISTAを使用するのなら
Sleepからの復帰のスムーズさや速さは快適だと思う。
た・だ・し….. このTZを我が家のLANで快適に利用できるようにする為には、
私はそれなりに苦労した。
無線LANの設定だったり、Terastationとの接続だったり、17インチディスプレイとの
2画面構成だったりと、一般的とは言えない環境なのかもしれないが、
そのあたりをある程度乗り越えられる人でないと難しい面もある。
それから、知識の無い人は、DaemonToolは絶対にインストールしない事。
何らかのフリーソフトや、市販のアプリであっても、VISTAに対応しているかどうかを
必ず確認してから、インストールする事が必要だ。
最悪ブルースクリーンとなり、リカバリとなる。場合によってはそれすら出来ず
メーカーに、修理に出すことになる。
単にインストールしたアプリが使えませんでしたというだけでは済まないし、
MSが偉そうに宣伝しているシステムの復元だって、そこにたどり着けなければ
意味が無いのだ。
リカバリすれば、大事なデータはすべて消えて真っ白。
VISTAは、まだ、そんなOSにとって一番大事な、フェイルセーフという事すら
満足に実現できていない状態だという事を思い知らされることになる。


そうそう、メモリを2Gにして何が変わったかを書こうとしたのだった。
変わったのは、”気分”だけ…ではないが、
スコアは、メモリのスコアが 4.1 -> 4.3 にあがった程度で、他は変化なし。
実際には、IEを何回か起動したり、iTunesを起動してみたりした感じでは、
かなりパフォーマンスは改善されている。
やはりSwapが起きない(完全に起きていないわけではない)のは精神衛生上も良いし
体感速度も向上する。
OS起動時のメモリは、50%強。 50%を超えている。
ということは、メモリ1Gで80%というのは、既にかなりのスワップが発生していたわけで、
VISTA には メモリ1Gじゃ駄目だって事だ。
私はあまり重たいアプリを使わないから、とりあえず1Gで良いやなんて思っている人は
考えを改めたほうが良いと思う。
なーんにもしなくても1Gで足りないんだから….

はじめ

Share
Published by
はじめ

Recent Posts

株式投資に踏み出す為の簡単な計算

かつて昭和の時代、銀行預金は絶…

3日 ago

株はハロウィーンに買え

今日の米国市場は、まさにそんな…

3週間 ago

SOTO Gストーブ ST-320を車内で使う

キャンプの時は良いのだけど、車…

4週間 ago

パワフルなトヨトミ君とあったまるキャンプ

秋キャンはトヨトミ君と共に 今…

1か月 ago

モーニング・グローリーの倒し方

今回で今年のキャンプはラスト。…

1か月 ago

モーニング・グローリー 初めてのシェルター

テントでもタープでもないもの …

1か月 ago