Categories: ZAKKI

内容の無い奴ら

選挙の時期は、ここ余市でもやたらに選挙カーがうるさい。
昨年もBlogに書いた様な気がするが…
うるさくても内容があればまだ、その意味というものもあろうかと思うのだが、
ただ、名前を叫ぶだけでは、パチンコ屋の宣伝カート変わりない。
たまに名前以外の事をいったとしても、「がんばります」「みなさまの声を行政に反映させます」
といった、中身の無い事ばかりだ。
地域の人の為に、何かを改善する意欲があるなら、
まず、この選挙カーの無意味なお騒がせを無くして見てほしい。
それができたら、あなたに一票を投じてあげよう。
これだけ世の中が便利になって、いろいろな手段が使えるのだから、
古くさい、選挙カーやDMや電話に頼らずに、我々の生活をじゃやまする事無く、
本当に自分が当選したらどういう事をしたいのかを訴えるだけの方法を考えてみてほしい。
そういう事を考えられずに、「がんばります」を繰り返している勘違い政治家には
絶対に私の一票はあ・げ・な・い!

はじめ

Recent Posts

🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放

キャンプグッズ使ってますか?買…

3週間 ago

トルコ旅行で考えた、日本のこれから

先日のトルコ旅行で、いろいろ感…

1か月 ago

新千歳空港の駐車場なら、ココ!

https://www.hok…

1か月 ago

トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から)

ネットで調べても分かりにくい、…

1か月 ago

株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える

はじめに:「余剰資金で投資しま…

3か月 ago

利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング

投資とは「稼ぐ力」を育て、社会…

3か月 ago