Categories: ZAKKI

内容の無い奴ら

選挙の時期は、ここ余市でもやたらに選挙カーがうるさい。
昨年もBlogに書いた様な気がするが…
うるさくても内容があればまだ、その意味というものもあろうかと思うのだが、
ただ、名前を叫ぶだけでは、パチンコ屋の宣伝カート変わりない。
たまに名前以外の事をいったとしても、「がんばります」「みなさまの声を行政に反映させます」
といった、中身の無い事ばかりだ。
地域の人の為に、何かを改善する意欲があるなら、
まず、この選挙カーの無意味なお騒がせを無くして見てほしい。
それができたら、あなたに一票を投じてあげよう。
これだけ世の中が便利になって、いろいろな手段が使えるのだから、
古くさい、選挙カーやDMや電話に頼らずに、我々の生活をじゃやまする事無く、
本当に自分が当選したらどういう事をしたいのかを訴えるだけの方法を考えてみてほしい。
そういう事を考えられずに、「がんばります」を繰り返している勘違い政治家には
絶対に私の一票はあ・げ・な・い!

はじめ

Recent Posts

NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技

「NISAは長期保有が基本」「…

5日 ago

モバイルバッテリーはケーブルレスの時代へ

今どきのスマートフォンはバッテ…

3週間 ago

老後資産の出口戦略:自分に合った“切り崩し方”を考える

~現金残高キープ型のゆるやかな…

4週間 ago

NISA枠を利用した、税金のかからないポートフォリオのリバランス

~売却タイミングと再投資の考え…

4週間 ago

NISAへの移動、今がチャンス?相場下落時の節税テクニック

某トランプさんのおかげ(?)で…

1か月 ago