Categories: ZAKKI

FONが届いた

今日、FONが届いた。

さっそく設定….と言っても、つなげるだけだけどね。
つなげたら、我が家の無線LANのアクセスポイントに加えて、
FON_APと、MyPlaceという2つのアクセスポイントができた。

それぞれ、ゾーンが異なるので、相互乗り入れはできない。

最初からわかっていたが、自分ではおそらく使うことは無いだろう。

というわけで、とりあえず、帯域制限….と思ったが、
192.168.10.1 の設定画面にアクセスしても帯域制限の設定が無い…

いろいろ探したら、なんと、FONのメンバーホームページの方にあった。
こんなところで設定できるんだなぁ。
デフォルトで512Kb でそれ以下にはできないので、結局何もする事はなかった。

このページにはAPへの接続履歴も表示されるようだが、
さっき自分がアクセスした履歴は表示されていない。
結構いい加減なのかも。あまり信用しないことにする。

あとは、特にやることがない。とりあえず、いまのところは電気代の浪費だけだ。

FONユーザが増えて、FONマップがAPで埋め尽くされることに期待。

はじめ

Recent Posts

🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放

キャンプグッズ使ってますか?買…

3週間 ago

トルコ旅行で考えた、日本のこれから

先日のトルコ旅行で、いろいろ感…

1か月 ago

新千歳空港の駐車場なら、ココ!

https://www.hok…

1か月 ago

トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から)

ネットで調べても分かりにくい、…

1か月 ago

株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える

はじめに:「余剰資金で投資しま…

3か月 ago

利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング

投資とは「稼ぐ力」を育て、社会…

3か月 ago