Categories: MUSIC

Project5

DTM第二弾なんてもんじゃぁないけど…


Project5 Version2 を入手した。
結構良い音のソフトシンセとエフェクトとDAWがワンパッケージになっているもので、
音の素材を並べて曲を作っていくタイプのもので、
DEMO版をインストールして最初に触ってから、その使い勝手の良さに惹かれていたものだ。
この手のソフトは、フリーからかなり高いものまでいろいろあるのだが、
DTM初心者には手ごろで使いやすいソフトだと思う。
というわけで、 とりあえず一曲 
と言っても、今日久しぶりに札幌支社に出社したので行き帰りのJRで作ってみたってものだから
まぁ、いつものって感じのコードをベースにした、いい加減なものなんだけどね。
ソフトの使い方に慣れてきたら、もう少しなんとかなりそうな気もするけど、
それ以前に、コードワークとか勉強しないとだめだなぁ。
結構優秀なアルペジエーターも搭載していて、面白そうなパターンもおまけ?でついているので
ワンノートでも結構遊べそうな気はするんだけどね。(^^;
みかこさんの PhotoJam のBGMで、使ってもらえるようになるまで、頑張ってみよう!
まだまだ、先は長そうだけど…

はじめ

Share
Published by
はじめ

Recent Posts

日米自動車貿易の“本当の不公平”

🔹【事実1】日本はアメリカ車に…

1週間 ago

NISAをあえて短期で使う:高齢者向け資産戦略の裏技

「NISAは長期保有が基本」「…

2か月 ago

モバイルバッテリーはケーブルレスの時代へ

今どきのスマートフォンはバッテ…

2か月 ago