Categories: ZAKKI

夜景

身近なところに意外な夜景が…


毎日自宅で仕事をしているというのに、私には書斎が無い。
という話は以前Blogにも書いたかもしれないが、仕事場と寝室が兼用になっている。
仕事をしていない時は寝ているときだし、寝ているときは仕事をしていないので
合理的と言えばそうなのだが…
で、いままであまり気にもしなかったことだったのだが、寝室の電気を消してふと見ると
仕事用のコンピュータのまわりが見事な夜景になっていた。
PCのパイロットランプや、テーブルタップの電源ランプ、FAX兼プリンターのランプに
液晶モニタのランプなどたくさんの赤・緑・黄色のLEDが点灯している。
マウスの充電ランプは点滅して賑やかだが、もっと賑やかなのは、無線LANやSWハブのランプだ。
そしてもっとも賑やかなのは、つい最近切り替わったBフレッツの端末とルーター。
ルーターに至っては、1台で6-7個くらいのLEDが縦に並んでいてそれがまるで
ヘッドライトの様に煌々と点いている。
美しいと思うと同時に、これらの機器の動作&待機電力を考えたらちょっと怖くなった。
自宅サーバーは止められないし、Bフレッツの端末も光電話にしているので止められない。
せめて、液晶パネルの電源くらい切ってから寝ようかな。

はじめ

Recent Posts

🌕 見えないものを信じる力 ― 物欲・所有欲からの解放

キャンプグッズ使ってますか?買…

2週間 ago

トルコ旅行で考えた、日本のこれから

先日のトルコ旅行で、いろいろ感…

3週間 ago

新千歳空港の駐車場なら、ココ!

https://www.hok…

3週間 ago

トルコ旅行Tipsまとめ(実体験から)

ネットで調べても分かりにくい、…

4週間 ago

株式投資は“余剰資金”で──その言葉の本当の意味を考える

はじめに:「余剰資金で投資しま…

3か月 ago

利確したくなるときこそ、自分の目的を見直すタイミング

投資とは「稼ぐ力」を育て、社会…

3か月 ago