うっkuleleかっ…て…

DSC_6875

みかこさんに怒られるかもしれないのでおーっぴらに書けませんが…

中国製2千円ウクレレでしばらく練習して、上達したらって思っていたのですが、4月から消費税上がるっていうんで、楽器も例外ではないので、思い切って、ごにょごにょです。

ネットでは、しったかぶー達から、ゴミだの、飾りだの、楽器じゃないなどと散々な事を言われているALAMOANA UK-100 ですが、少し調整して弦を張り替えてやれば、練習用としては不満がない程度には鳴るようになります。音量がどうとか音質がどうとかそういう話をするようなレベルではないですが、かなり弾きやすくはなりますし、極端に音が悪いかといえば、弦を張り替えてからはそうでも無いんです。フレットの両端だって斜めに削ってあります。ただ見た目に関してはかなりチープでネックの途中の木材がカスカスだったり、ボディの塗装の下にところどころマジックで書いたようなシミがあったりしますが、演奏にはあまり関係ないですよね。ただ唯一致命的なのが、開放弦でチューニングできない(フレットを押さえると音が高くなってしまう)という点でしょうか。

そんなわけで、いずれはちゃんとしたやつ…でもあんまり高くないやつを買いたいと思っていたら、消費税があがる事を思い出してしまって、つい。

UK-100を買ったおかげで、ウクレレの事がだいぶわかったので、条件は以下でまとまりつつありました。

  • ソプラノウクレレ
  • ただし12Fジョイントは辛いので、14Fジョイントのもの (ロングネック)
  • 国産のfamous か、本場のKoALOHAかKamaka
  • ペグはギア式でなくてもよい。(ギア式はチューニングしやすいが重たい)
  • マホガニーでも良いが、できればコアの方が良さそう。
  • 単板が良いが、合板でもちゃんと作られているやつならOK

こんな条件でいろいろ探していたのですが、やはり本場ので良いものは高いし、現物見て買うならともかく、通販ではちょっと心配ってことで、国産famousのもので、FS-8LN, FS-9LN あたりが良いなぁと思っていました。FLS-1G/2Gは、コンサートネックのソプラノなのですが、これだとブリッジが後ろに来すぎなんですよね。あとはコアかマホガニーかで迷って調べていたら、FGS-90/Mというモデルがあることを発見。Kiwaya 90周年(2009年当時)記念モデルで、S/N(シリアルナンバー)付きの限定生産で、厳しい検品をしているとのこと。今でも、FGSというモデルはあるのですが、結構お高いですが、これは、単板ではなくコア合板なのでFS-8LNとそれほど変わらない(ちょっと無理があるが…)。

うーん。FGS-90/M 欲しいなぁ。でも2009年の限定モデルで内容も評判も良かったらしく、流石にどこ探しても売り切れ。そりゃそうだよなぁ。オークションとかで中古無いかと思ったけど、それも無し。こういうのはよほどの事でもないと手放さないだろうね。と、諦めかけたら、あれ?広島の楽器店で(通販で)売ってるぞ…ちいさな楽器店みたいなので、きっと注文したら、「ホームページ更新し忘れてましたー。もう在庫無いです。」みたいな事になるのかなぁと思いつつダメ元で注文したら、ほんとにあった。しかもハードケースとクロスのおまけ付き! 2009年製で今は2014年だから、5年間も在庫されていたんだよなぁ。大丈夫かなぁと一抹の不安はあったものの、この出会いは奇跡だ、これを逃したら二度と手にはいらないだろうと思って、購入を決めました。

それが今日届いたのですが、いや、予想以上に良い。まずカーリーな顔の格好良さ、調整不要で抜群の弾きやすさ、正確な音程、細部まで綺麗な作り。そして、自然で深みのある(と言ってもウクレレなので…)音と、これは持っていて嬉しい1台ですね。しかも S/N が22番。大魔神ファンではないが、結構好きな番号。S/Nがついているというだけでも嬉しい。

それで、UK-100はどうなったかというと、上の方に書いた通り、見た目はチープなんだけど、調整してからは結構使えるのよ。これが。FGS-90/M買ったら弾きたいとも思わなくなる程違うかとも思ったのだけど、そんな事も無く、これはこれでサブとして使えそう。ただし練習はやっぱりある程度正確なチューニングでやりたいので、出番は少ないかなぁ。もう元はとっちゃったから良いのだけれどね。

カテゴリー: ウクレレ パーマリンク