アクアリウム

昨年末頃から、ふと何かを育ててみたいと思うようになり、

あれこれ考えていたのだが、仕事は忙しいし、旅行はするしでは、

犬を責任もって飼えそうな状態ではないので、もう少し気楽なものをと思って思いついたのがアクアリウムだった。

子供の頃に金魚すくいですくった金魚を、金魚鉢で飼ったことはあるが、

正直、熱帯魚にはあまり興味なし、自分が、なついてくれるわけでも無い魚を飼うとは

思ってもいなかった。

ただ、ここ数年、1年の大半をこの部屋の中で過ごすので、案外合っているのかもしれないとは思うということと、

調べて見ると、アクアリウムというのは、水槽で熱帯魚を飼うと一言で言ってしまえるものではないという

事がわかるにつれ、次第に興味が沸いてきた。

アクアリウムという小さな世界を作って育てていくという案外深い面白さがある。

環境というテーマでもあるので、今の時代にも合っているように思う。

しかも、最低限必要な用品は安価に手に入るし、維持費もすごく安い。ポンプは1日中付けっぱなしになるが、

大きなものでなければ、電気代は一ヶ月30円以下とのこと。

水は高いとはいえないし、えさやフィルターも、数百円程度であろう。

 

というわけで、楽天あたりを物色しながら、どういうものが必要なのかを勉強していたのだが、

今日、たまたまホーマックへ行ったら、水槽にフィルタやエアポンプなどがセットになったものが

890円と値下げされていたので、思わず買ってしまった。

欲しかった大きさだし、エアーポンプとフィルタのセットだけだって、水槽の隣の棚で1,500円で売っているというのに、

この値段は劇安だった。

R0014880

知らなければ、こんな安いセットではきっとまともに育てられないのではないかと思うところだが、

いろいろ勉強していたおかげで、最初はこのセットでも十分だとわかった。

ヒーターが無いが、我が家はセントラルヒーティングで、グッピーを育てるにはヒーター不要。

実は、先日小樽に行った時に、みかこさんが気に入ったので、グッピーと決めたのだが、

育てるのが割りと容易で、繁殖も可能との事なので、初心者向きであろう。

それに、綺麗で可愛いではないか。

 R0014881

さて、人間だって、家を建てて、ライフラインやら家具を揃えてから入居するのだ。

グッピーを呼ぶにも、まずは、彼らの住処を作ってやらなければならない。

これを、アクアリウムの立ち上げというらしい。ちょっとわくわくする呼び方だな。

 

ほとんどのもの(当面不要なえさまで)は水槽セットに入っていたが、

一つだけ、セットに入っていなかった底砂を買う必要がある。

いろいろあったが、水洗い不要の、ピュアソイルというものを買った。

水槽の大きさに合わせて 2kg 698円也。

色も良いし、水を綺麗にする(ろ過する)働きもあるらしい。

さっそく、水槽を洗って、ピュアソイルを入れて、洗面台で水を入れた。

この水入れが案外大変。というのは、ホースも何も持っていないので、

小さな如雨露で何回も入れたからなのだが….

半分ほど入れたところで、ちょっと持ち上げて見て限界を感じた為、

水槽を部屋へ運んだ。それからは、如雨露を持って洗面台と水槽を往復すること数回。

ようやくこの状態になった。

 

あれ?水槽セットのパッケージのような透明でなくて、濁りまくっている。おかしいなどと

おもいつつ、エアポンプとフィルターをセットした。

R0014884

水が濁っていて良く見えないが、水中フィルタからエアーが出て、それらしくなってきた。

この状態で、1週間ほど、水質が安定するまで回すと良いらしいので、

しばらく生物はお預けだが、こんな状態でもちょっと楽しい。

まずは、水が透明になることを願いつつ、しばらく様子を見てみよう。

 

ここで、ふと、水槽セットの説明書を読んで、おもわず吹き出してしまった。

「最後に、バックスクリーンを水槽の裏面にセロテープで貼りましょう」 と書いてある。

実は、バックスクリーンは、水槽セットを買ったときに、水槽の背面内側に

セロテープで固定されていたので、そういうものかと思って、そのまま水を入れてしまったのだ。

(おまけに、ちゃんと洗ったりもした)

防水ペーパーとかでもなく、どう見ても普通の紙に見えるし、水を入れるとなんだか浮き上がって

変だなぁとは思ったのだが、いずれ、もうちょっとシンプルなものに変えようとか思いつつ、

疑いも無く水をいれていたのだが、そうか、外側に貼るものだったのか….

考えてみれば、内側に貼る必要なんてまったくなく、間抜けも良いところだった。

で、せっかく付属していたバックスクリーンは、水没。一応乾かしてみるが、使えるかどうか…

ま、いずれ自分で撮った写真なんかをプリンターで印刷して使うのもいいなぁなんて思う。

それに、そもそも、バックスクリーンって要らないんじゃないかとも思う。

魚が、少しは広いところに居るような気になるのかな?

 

そんなわけで、なんだか怪しい状況だが、とにかく、我が家のアクアリウム立ち上げ準備完了。

ネットで少しずつ勉強しながら、水草、そしてグッピーと、この世界を育てていこう。

最初からこんなんで、大丈夫かぁ????>自分

カテゴリー: アクアリウム パーマリンク

アクアリウム への2件のフィードバック

  1. Kaz のコメント:

    あはははは、バックスクリーン水没させちゃいましたか。
    あれだけ写真を撮っているはじめさんなら、何でもOKだと思いますよ。
    海岸や湖畔の写真だって良いと思いますし、月面や惑星がバックだって楽しいし、なんなら、奥さんのスナップとか!!
    我が家では父が水槽やってて、金魚ではワキンやデメキンから始まってスイホウガンやランチョウまで行って、熱帯魚に変わってはネオンテトラやグッピーから始まってベタやナマズ、今やプレコが11歳なんて状態です。
    色々大変みたいですが、グッピーの出産はやはり感動的で可愛いですので頑張ってください。

  2. はじめ のコメント:

    ちゃんと説明読まないとダメですね。
    バックスクリーンならドジですみますが、
    実際に生物を扱う場合はもっと注意しなくてはと思います。
    みかこさんのスナップはどうなんでしょうね。怖いですねぇ。
    そうでしたか、kazさんのお父上は相当ベテランなのですね。
    プレコという魚(なまず?)はそんなに長生きするものなのですか。

コメントは停止中です。